ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小6)
・次男ぽんすけ
(小1。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
まぁ、こんな日もありますよ・・・
何日か前のことなのですが、
ぽんすけ(小1、知的グレーゾーン)、
宿題で荒れまくりました。![]()
パニックというか癇癪というか。
最近はじまった計算カード。
問題数も多いし、即答できないのも多いし、まだ慣れてないので、
ぽんすけにはなかなかの負荷なんですよねー。
10分くらいかかってるんじゃない?
で、
この日から
・計算カード
・音読
・ひらがな練習(国語の宿題)
・算数プリント(算数の宿題)
の宿題が4コ体制になったんですよ。
多い
なんなら小6の上の子より多いわ
宿題が増えた初日なので、とにかく
「多い!」
ということにとらわれているぽんすけ。
最初に計算カードをなんとか終わらせたものの、
運悪く音読も「今日から新しいところ」で、一苦労。
ひらがな練習はなんとかやっつけて(笑)
プリントで心が折れた。
「長いよー多いよーもうやだよーゲームしたいよー」
とべそべそしながらやっているのを
「そうだねー終わったらゲームできるからねーあとちょっとだよー」
と励ましながら、なんとか宿題を進めていたところ。
事件が!![]()
上の子が学校から帰ってきて、
「ただいまー!今から友達の家に遊びにいってくるねー!」
とswitchを持って遊びに行ってしまった![]()
ここでぽんすけが爆発!
そりゃそうだ。
「なんで兄ちゃんはゲームを持っていっちゃうの!
なんで僕はおうちで宿題なの!
もうやだよ!!!!」
実はこの日は上の子の友達が家に遊びに来るかも、と言っていて、
ぽんすけも一緒に遊べると思って楽しみにしてたんだよねー・・・・
で、上の子達は自分たちだけで遊びたいから友達の家で遊ぶことにした、
かもしれん。
そんなこんなで、
楽しみにしていたゲームもできなくなり、
遊ぶ人もいなくなり、
大荒れですわ。![]()
でね。
足し算の算数のプリントをやってたんだけど、
全然できないの。![]()
わかんない、わかんない、って言って。
さっきまで計算カードで即答していた問題も、できないの。
あー、パニック中って、著しく能力が落ちるんだなー
と実感しました。
30分くらい荒れてたかなぁ。
落ち着いたらプリントの残りをさくさくやってましたが、
色々重なって、疲労困憊な宿題でした。
ヘロヘロ
そういえば、ぽんすけが荒れている間に
「しつじが~しつじがいればいいのに~!
そうすれば宿題をやってくれるのに~!」
って言ってた
どこで覚えた
私が知ってる執事って、
・セバスチャンっぽいイケてるおじさま
・転生したお嬢様に仕えるイケメン
・悪魔で執事ですから
なんだけど、どのタイプかしら・・・![]()