卒業公演当日。
午前中から秋葉原入りし早々にネカフェへ。
…あ
— 道産子とんとん@オレが推すと卒業する (´;ω;`) (@ton2x68k) May 16, 2023
またノリ忘れた
(´・ω・`) pic.twitter.com/WGrXlfWmHy
ファンレターを書いたあと、秋葉原ドンキでペンライト1本購入。
持参したペンライト6本のうち1本が青が発光しなくなり緑・赤・白の3色点灯となってしまったためですw
電池も買って、ドンキ裏のタリーズでいろいろと準備。
ヲタク、待機中
— 道産子とんとん@オレが推すと卒業する (´;ω;`) (@ton2x68k) May 16, 2023
(´・ω・`) ワリトイソガシイ… pic.twitter.com/IGefLpXoLB
発券
ついに、この刻が来てしまった…
— 道産子とんとん@オレが推すと卒業する (´;ω;`) (@ton2x68k) May 16, 2023
(´・ω・`)#AKB48 #AKB48劇場 #その雫は未来へと繋がる虹になる公演 #雫公演 #藤園麗 #卒業公演 #藤園麗卒業公演 pic.twitter.com/fl5F2dIcQP
劇場に入るときにはいつもなのだが、この日は特に、推しの卒業公演のためいつにも増して吐きそうになる。なぜなのか
(´・ω・`)
ビンゴ
— 道産子とんとん@オレが推すと卒業する (´;ω;`) (@ton2x68k) May 16, 2023
70
10 とりあえず一安心←?
200
170
150
220
20
30
40
130
190
60!
逝ってくる!
肝心のビンゴは、立ち見2列目を何とかキープできる12巡目で呼ばれました。
ビンゴ待ち中、ちょっとひと騒動あったんですが、割愛(はい?
大事な卒業公演の時にやめてくれよな…
(´・ω・`)
麗ちゃん、この日のためにしっかりと自主練もこなし、この日出演してくれたメンバーも含めて最高のパフォーマンスを見せてくれ、本編が無事終了。
卒業セレモニーパートの選曲もまた、すごくよかったです。
Ex1 忘れて欲しい
Ex2 自分らしさ
Ex3 桜、みんなで食べた
1曲目の「忘れて欲しい」はNMB48 山本彩さんの卒業曲。あんまりちゃんと聴いたことがなかったんだけど、改めてしっかり聴くと、まさに私の今の心境そのものでした。この辺りは、7月の最終お話し会終了後に単推し編の総括記事に書こうと思います。
そして3曲目は「明るく終わりたかった」とのことで、HKB48の「桜、みんなで食べた」。麗ちゃんらしい、明るい最後で締めくくることができました。
公演本編のパフォーマンスも最高の状態で終えることができ、(もちろん推し補正込みですがw)過去イチ最高の卒業公演だったと思います。
ということで、卒業公演も無事に終わり、麗ちゃんのアイドルとしての最後の姿を見届けることができました
ヲタク、全焼
— 道産子とんとん@オレが推すと卒業する (´;ω;`) (@ton2x68k) May 16, 2023
劇場公演出演回数は決して多いとは言えないけど、回数じゃない
どれだけヲタクの心に残ったか、だ
麗ちゃん
間違いなくキミは、私にとっての『シアターの女神』でした
卒業、おめでとう#AKB48 #AKB48劇場 #湯浅順司 #その雫は未来へと繋がる虹になる公演 #雫公演 #藤園麗 #卒業公演 pic.twitter.com/qYIB0dzDTp
劇場公演出演回数は決して多かったとは言えませんでしたが、麗ちゃんのアイドルとしての一生懸命さは私の、いや、私たちファンの心にしっかりと残りました。
麗ちゃんもまた、私にとっての「シアターの女神」でした。
この日の公演のことは、私は死ぬまで忘れません。
ボケない限り、ですが(ぉい
ということで、単推しとしては劇場公演で一人のメンバーを応援するのはこの日で終わり。
北海道に帰って少ししてから、トゥイラー名とプロフィールをちょいと修正。
残すは5月下旬と7月上旬のオンラインお話し会(5月分は消化済み)と6月中旬・7月下旬の現地お話し会。直接会える機会はこれで最後。
12月には主演映画「クジラの島」があるので、これを見て最後…かな。事務所仕事が12月までで、それ以降は鹿児島に帰るみたいだし…。
みんなの幸せずっと願ってます。 pic.twitter.com/fBm8yeFWkJ
— 藤園麗 (@reirei_2005118) May 16, 2023
麗ちゃん、オレは麗ちゃんの幸せをいつも、いつまでも願っています
卒業、おめでとう…