7・12 メイクデビュー函館 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

今週も新馬の時間がやってきました(^O^)

しっかり当てていきたいものです


函館5R メイクデビュー函館 新馬戦

枠番 馬番 血統 調教 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1       ロラパルーザ    牡2 藤田伸二 54 
2 2     マイネルヘリオス  牡2 津村明秀 54 
3 3   調 タイキジャガー   牡2 安藤勝己 54 
4 4   調 フィフスペトル   牡2 三浦皇成 △52
5 5       スプリンググレン  牝2 大野拓弥 54 
6 6   血-   シシャモチャン   牝2 小林徹弥 54 
7 7   血-   コード       牡2 北村友一 ☆53
8   調 フライングビーン  牝2 池添謙一 54 
8 9       ショウナンカルメン 牝2 木幡初広 54 
10   調- スマイルミッキー  牡2 横山典弘 54 


本命は3.タイキジャガーです

こちらは先週7・6の新馬戦 を勝ったメジロチャンプの調教パターンと全く一緒です

坂路でしっかり調教をつけて、函館芝コースで追いきられる

美浦の坂路で追われたタイムが49.7秒とこちらも先週のメジロチャンプにひけをとらないくらいこの時期ではいい時計を出しています

函館芝コースでも37.2-65.6、1F11.6とここは確勝を期して出てきたと見ていいでしょう


相手はこちらも函館芝コースで上出来の時計を出した8.フライングビーン
上がりの脚がよさそうですので、こちらも十分勝負できる状態でしょう


あとは4.フィフスペトル10.スマイルミッキーまでで勝負します


買い目

馬単

3 ⇒ 4・8・10

この調教タイムならウラ目はいらないでしょう!!!
にほんブログ村 競馬ブログへ