イノセントカップ & ディープインパクト・プレミアムⅡ 展望 | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

今日はぜひライブで見ていただきたいです


ライブで見れない方はインターネットライブで後からでもいいのでぜひ見てください


地方競馬をやってる方はもちろんですが、普段は中央競馬のみをやっている方もぜひ見てください


それだけすごい馬が出てきます


(字のデカさで「すごいレース」ということを強調してみました(^^ゞ)



旭川11R イノセントカップ(ロージズインメイ賞) H3


少頭数ですが、今期2歳馬最強の呼び声高いエックスダンスが出走します

前走のスニッツェル賞(1500m)では1分37秒4という2歳馬ではとてつもないタイムで勝ち、能力は相当高いです

ぜひ今日はこのエックスダンスという馬を覚えてください


◎ 2.エックスダンス

○ 4.ディラクエ

▲ 7.ボク


現時点ではエックスダンスの力が抜けています

調教も申し分なく死角を探そうにもみつかりません

唯一の死角と考えるなら「若さゆえの荒っぽさ」かもしれませんが、能力で押し切る可能性大です


相手は前走でエックスダンスの2着に入ったディラクエです

スニッツェル賞はエックスダンスにぶっちぎられての2着ですが、この馬のタイム1分38秒2(1500m)もなかなか優秀です

エックスダンスがいなければ十分トップを張れるだけの力はもっています


単穴としては連対率100%のボク

堅実に走る馬で、1500m戦では確実にタイムを縮めてきてはいます

2走前 ウィナーズチャレンジ 1分41秒2 ⇒ 前 走 マンハッタンカフェ賞 1分40秒7

ですが、上位2頭があまりにも抜けた存在なので連に絡むとなるとちょっと1枚落ちますが、2歳戦ですので何が起こるかわかりませんので単穴としてあげておきます


買い目

3連単

2 ⇒ 4 ⇒ 7 (1点)


これ以外買いようがないような気がします

エックスダンス ⇔ ディラクエ の馬連や馬単が圧倒的なオッズ(1倍台)になっており、唯一この組み合わせで好配当になるのはディラクエ⇒エックスダンスの馬単ですが、現状から考えるとエックスダンスの2着というのは可能性としては低いでしょう

ワタクシ、めったなことでは3連単は買わないのですが、今回は3連単でいいと思います


まぁ~ちょっとエックスダンス絡みで少々オイシイ配当を狙うなら・・・


馬単

2 ⇒ 7 (エックスダンス⇒ボク)


ぐらいでしょう

16:00現在でこの組み合わせの馬単で8倍ついていますので、エックスダンス絡みでちょいと儲けたい方はこれもアリかと思います


繰り返しになりますが今日のイノセントカップは必見です!

今後も十分注目するに値する馬が出ています!

発走は19時50分です


旭川10R ディープインパクト・プレミアムⅡ


プレミアムレース第2弾です


◎ 4.バンブーボカ

○ 2.コウエイベスト

▲ 6.ドリームチャッター

△ 8.アドミラルサンダー


同じ条件で行われた前回のディープインパクト・プレミアムⅠは前の馬が壊滅状態で旭川のマイル戦ではなかなか珍しいケースでありました


まぁ~有力どころが後ろからの競馬をする馬だったので、このような結果も必然だったのかもしれませんが、基本的には小回り1600mはある程度前~中団にいないと厳しいのがセオリーだと思うのですが、前回はそのセオリーが全く覆された形になりました


今回は少頭数&厳選メンバーですので、前回のようなケースは考えにくいです


で、本命はバンブーボカです

前走の星雲賞はサクラハーンに最後詰め寄るも2着でしたが、1600mはこの馬にとってはベストですので連軸としては最適でしょう

調教も申し分ないので、ここでは負けるわけにはいかないでしょう


相手は前走ディープインパクト・プレミアムⅠを勝ったコウエイベストです

オープン連勝して勢いがあり、前走では中団からきっちり最後の直線では伸びて今現在では一番勢いのある馬ではあると思います

今回は前回に比べて1キロ増量ではありますが、勢いから押し切る可能性は高いです

ただ、唯一気になるのが前回山竜さんで勝ったのに、今回は沼沢騎手に乗り替わりなんですよね~

そこがちょっと引っかかりますが、一応相手候補にしました


あとは最近はイマイチ勝ち味に乏しいながらも53キロの軽量は魅力のドリームチャッター、短いところのほうがいいんですが、調教が非常によかったアドミラルサンダーまで


で、肝心の買い目ですが・・・


馬単

2・6・8 ⇒ 4 (3点)


必殺!人気馬2着付け買いです!!!


バンブーボカは強いとは思いますが57キロですのでそこは割引材料にはなります

連に絡むとは思いますが、ここはあえて馬単2着付けで好配当狙いでいこうと思います



おまけ(?)

大井10R サンタアニタトロフィー SⅢ


◎ 1.コアレスデジタル

○ 4.シーチャリオット

▲ 13.ベルモントギルダー

△ 8.インターセフォー

△ 14.イブキオネスト

△ 16.モエレソーブラッズ


馬券党の方は正直いいまして、こちらを買ったほうがいいと思います

多頭数でハンデ戦、紛れる要素十分だと思います


シーチャリオットは強いとは思いますが、1800m以上を中心に使っていて、1600mのマイル戦に対応できるかどうかがポイントだと思います

本命はコアレスデジタルにしました

休み明けでも鉄砲がききますし、55キロのハンデならチャンス十分だと思います

あとは、シーチャリオット・ベルモントギルダー・インターセフォー・イブキオネスト・モエレソーブラッズまで


買い目

馬連

1 ⇒ 4・8・13・14・16


コアレスデジタル絡みで好配当狙いです




にほんブログ村 競馬ブログへ