昨日の反省会(じっくり版) | 道産子 馬なり日記

道産子 馬なり日記

「競馬を中心に、北海道にちょっとだけこだわったゆるゆる日記です」
なんて言っていましたが、今じゃ完全に「競馬」と「ボウリング」ブログです(;^_^A

みなさ~ん!昨日の参議院議員選挙は投票しましたかぁ~?


ワタクシは投票日前の26日(木曜日)に投票しましたよぉ~

とは言ってもワタクシの場合は「不在者投票」でした~


実はワタクシ住民票を一時的に長野県に移し、「住民票を選挙の3ヶ月以内に移した場合は、前住民票のあった所の選挙区での投票となる」ということらしく


長野県にいながら北海道選挙区の投票をしました


なんかすごく不思議な感じでしたね~


TVで長野県の選挙情勢が流れていても、ワタクシには何の関係もない話でありまして(´~`ヾ)


期日前投票なら、普通の選挙みたいな感じで投票なんですが、不在者投票は「別室で1人きりでの投票行為」になるんですよね~


まぁ~なかなかめったにできないことでしたので、新鮮でしたね~


と、いうことで選挙は終わってもワタクシの投票行動(勝ち馬投票)はほぼ毎日続きますよ~(笑)



小倉10R 小倉記念


馬券の買い方を間違えたぁぁぁぁ!!!



1着 ○ 2.サンレイジャスパー

2着 ▲ 1.ニホンピロキース

3着 無 9.アラタマサモンズ

4着 ◎ 3.ニルヴァーナ

8着 △ 6.アップドラフト


買い目

馬連

3 ⇒ 1・2・6


6番人気まで単勝オッズ10倍以下で人気が割れていたなら、BOXで買ってもよかったなぁ~

ニルヴァーナは逃げたのはよかったんですが、最後の脚がねぇ~

やはり条件クラスなら勝負になりますけど、格上挑戦は少し厳しかったですかねぇ~


サンレイジャスパーの切れ味が強烈でした

もう少しニルヴァーナが粘ってくれれば・・・

まぁ~それでもニルヴァーナは能力は高いですから、今後も注意しなければいけないでしょうね~



帯広11R ばんえい大賞典


三冠レースは一筋縄ではいかないとは思っていましたが・・・


 1着 無 10.プリンセスモモ

 2着 ○ 6.コーネルフジ

 3着 無 2.アローファイター

 4着 ◎ 5.ニシキガール

 7着 ▲ 1.マルニゼウス

10着 △ 8.ミサキスペシャル


2障害抜けてからのプリンセスモモの脚がずば抜けてましたね~

あの脚が炸裂してしまっては、後続はどうしようもありません

まぁ~5.1%と言う軽い馬場も味方したというところもあるでしょうが、三冠レース唯一の別定戦はこういった紛れを起こすんですよね~

安部騎手は今期は調子いいですね~


さ、今日は10Rでアンローズが出走します

ワタクシはアンローズは帯広が苦手じゃなくて季節で好不調の波があると見ています

ですから、今日の10Rはアンローズからの馬券で勝負して、好配当を狙いたいと思います




にほんブログ村 競馬ブログへ