帯広11R ウインターカップ
1着 △ プリンセスサクラコ
2着 ▲ ミサキスーパー
3着 無 トカチタカラ
4着 ◎ タケタカラニシキ
5着 ○ シンエイキンカイ
買い目
馬連
◎ ⇒ ○ ▲ △
印をつけた馬は全部掲示板にのっているのに・・・
馬券はハズレです(/□≦、)
タケタカラニシキは第2障害で手間取ったのが敗因でしょう
スンナリいくかと思ったら、1回目でちょっとつまって、2回目でいくかな~って思ったらそれもダメで、そんなこんなしているうちに
プリンセスサクラコがするする~っと障害を超えていって、あとは行った行ったの競馬で1着ゴール
2着はプリンセスサクラコのあとにすぐに障害をこえたミサキスーパーが2着死守
タケタカラニシキは障害に時間がかかり4着までが精一杯
それにしてもプリンセスサクラコは力つけたと言っていいでしょう
帯広10R ジャニュアリー特別
1着 無 シベチャタイガー
2着 ▲ アローファイター
3着 無 コーネルフジ
4着 ○ カネサリュウ
5着 ◎ パンチテンリュウ
6着 △ プリンセスモモ
ようやくシベチャは特別勝ちましたね~
まぁ~前走に比べて今回は+35キロで出走ということでしたが、これは完全に成長分とみていいですし、あとは外枠というアドバンテージを生かしたのと、積極的なレース運びで勝ったということでしょうか
アローファイターはやっぱり竹ヶ原騎手とは息が合いそうです
まぁ~他の印をつけた馬もさほど差はなかったので、まだまだ何回か重賞前には特別戦で激突することがあるでしょうから、今後も注目です
それにしても、今日は中央・ばんえいと馬券選択で取りこぼしが多かったなぁ~( p_q)
競馬の神様はワタクシには冷たかとです・・・(/□≦、)