困りましたねぇ~(〃 ̄ω ̄〃ゞ
テレビで中山競馬場を見たら、おもいのほか雪がひどいじゃないですか!
おまけに芝コースは雪がこびりついている状態だし・・・
明日は雪が降らなくても今の状態の芝コースの除雪が全部終わるとは思えないし、ベタ雪をコース上から全部きれいにするのは相当大変でしょう
AJCCだけは芝コース使用かもしくは明日1日中ダートのみ使用っていう展開になりそう・・・
てなもんで、予想のスタンスをどうしようか悩んでおります
まぁ~ダートになったらダートで仕方ないので、芝の重馬場という前提で予想します
まずは前走実績からチョイスします
AJCC予習編はこちら
予習編で絞ると、「オペラシチー・グラスボンバー」の2頭だけなんですよ
で、本命はグラスボンバー
前走有馬記念9着ですが、2走前の福島記念の勝ちを評価しました
暮れの福島は荒れる馬場状態で今の中山と同じ状態だと考えられます
となると、荒れ馬場での重賞勝ちがあるこの馬のチャンス到来でしょう
調教もよく動いていて、このメンバーなら十分いけるでしょう
あとは、重馬場経験の差でしょうね
上記2頭の重馬場での成績〔記載は1着-2着-3着-4着以下〕
グラスボンバー 〔1-1-0-2〕
オペラシチー 出走経験なし
問題は2番手以下なんですけど、オペラシチーは残しますけど、良馬場なら迷わずに対抗にするんですけど、この天気ですからちょっと評価は下げます
フサイチアウステルを対抗にします
4歳馬で古馬とは初対戦になりますが、中山はセントライト記念2着があるように同距離でしかも56kgで出走できることを考えるといい勝負にはなりそうです
重馬場は大丈夫か?ということと、ダート変更になったときのことを考えると少々気になるのですが・・・
調教ではしまいの伸びは申し分ないので、芝路線で古馬に対抗するにはここは内容のあるレースをしないといけないでしょう
オペラシチーは単穴にします
重馬場経験がないということで評価をここにしましたが、調教内容ではしまいの脚はかなりよかったのですが、重い馬場だとその脚が殺されてしまうのではないかということから単穴にしました
あとは、内田大明神の力に期待のハイアーゲームってところでしょうかねぇ~
と、いうことで予想です
◎ グラスボンバー
○ フサイチアウステル
▲ オペラシチー
△ ハイアーゲーム
馬連 ◎から → ○▲△ (3点)
3連複 上記印のボックス (4点)
こうゆう時って大荒れに荒れるかアッサリと終わってしまうかのどちらかだと思うので、今回はアッサリ終わるとみてこのような予想になりました