夢が叶う人と叶わない人の違い、知りたくないですか? | 本当の自分へ!マイ・ご自愛ライフ♡

本当の自分へ!マイ・ご自愛ライフ♡

自分の本音を大切に♡人に合わせるパターンを超えて「自分ファースト」で生きると決めた私が、私の気付きや体験を通して感じた「自分」を表現しています。私の言葉があなたの気付きにつながれば嬉しいです^ ^

 

ボロボロ妻からニコニコ妻へ
キラキラたった2ヶ月で人生が好転した秘密キラキラ
知りたくないですか?

福山じゅりってどんな人?

ニコ妻への道


ご提供中メニューはこちらからイエローハーツ
下矢印
自分と向き合い行動できる私になるプライベートセッション


お客様の声はこちらイエローハーツ


読むだけで
キレイの習慣が身につく無料メール講座はこちらイエローハーツ

 

 

 

こんばんは!

 
 
食ライフコーチ 福山じゅりです。
 
 
 
昨日は朝から
マインドアップのため
 
トータルビューティークリエイター
近藤さやかさんから
「強力に夢を叶える方法」について学んできました。
 
IMG_20170422_163316962.jpg
様々な人生のチャンスをモノにしてきた
さやかさんの実体験も伺え
夢を叶えることに対して
とってもわくわくしました^^
 
 
 
さて。
 
夢が叶う人と叶わない人の違いって
何だと思いますか?
 
 
 
 
 
 
 
ポイントは2つ。
 
●夢が叶ったことをリアルに想像できるかどうか。
●セルフイメージが高いかどうか。
 
 
 
画家になりたい!と思ったなら
 
自分が実現したいと思う絵を見に行き、
その絵を描いて成功してる自分を感情も入れて
ありありとイメージする。
 
 
 
こんな家に住みたい!と思ったなら
 
その条件に合う家を実際に見に行き、
そこに住んでる自分を感情も入れつつ
ありありとイメージする。
 
 
 
現実?と思うくらいに
「ありありと」!!
 
 
私たちは
意識したものが見える仕組み。
 
 
 
このバック欲しい!と思った途端
そのバックを持った人ばかり目につく。
 
 
 
この車欲しい!と思った途端
やたらその車をたくさんに目にするようになる。
 
 
 
あなたにも
こんな経験、ありませんか?
 
 
 
 
意識したものが見えるということは
 
叶えたい夢にフォーカスする
→叶えるための情報が集まってくる
→夢が叶う
 
という構図が成り立つ!
 
 
 
 
そして、
セルフイメージも大切。
 
 
望む未来を生きてる人は
セルフイメージが高く、
 
一見無理目なことに対しても
「私ならできる!!!」と自分を信じているとのこと。
 
 
 
セルフイメージを高める対策としては、、、
 
マイナスのセルフイメージはプラスへ上書き。
(マイナスの力は強いのでマイナスに引っ張られる)
 
 
付き合う人を
セルフイメージの高い人へ。
(セルフイメージはコピーできるから。)
 
 
 
ぜひ
夢を夢で終わらせたくないなら
実践してみてくださいね!!
 
IMG_20170422_213327915.jpg
 
さやかさんといえば
女性が輝けるためのマインドコントロールもさることながら
 
アジアで2万人以上をキレイに導いたプロのメイクアップアーティストさんでもあるので
内面からも外見からも魅せたい女性に変えてくれる
 
まさに!最強のトータルビューティークリエイター♡
 
 
 
逢うだけで
セルフイメージをグイッと引き上げてくれるパワーをお持ちなので
ぜひ逢いに行かれてみてくださいね^^
 
*****************
 
モヤモヤを整理して
望む未来へ向けて歩み出しませんか?
IMG_20170412_151950198.jpg
 
セッションの詳細はこちらから
↓↓↓