やっと『Prince Caspian: The Return to Narnia』
(『ナルニア国物語 カスピアン王子のつのぶえ』の原書)を
読み終えましたビックリマーク

親知らず抜歯で入院した時から読み始めたので
3か月かかりました。

と言っても、仕事復帰後は残業続きで
忙しくて、なかなか進まず・・・あせる
全く読まない時もあったり
読んでも1~2ページ程度です。

中盤からは、また難しくなってきましたが
時間がなかったので
辞書を引かずに読んだので
よく分からない箇所も多かったです。
やっぱりファンタジーは難しいです。
って、私のレベルでは
どれも難しいのですが・・・悲しい

この本のラストで、ぺペンシーきょうだいが
ロンドンの駅のホームに戻ってきたときに
エドマンドが「ナルニアに新品のtorchを忘れたビックリマーク」的な
台詞があるのですが
torchが分からなくてあせる
torchと言ったら、松明を思い浮かべてしまったのですが
さすがに、そんなわけなく笑い泣き
『カスピアン王子の角笛』をめくったら
「懐中電灯」と訳されていました。
調べたら、懐中電灯の英語は
米語ではflashlight
英語ではtorchでした。
米語だったら分かるのですが
英語になると難しいですダウン
(あと原書と訳本をペラペラ見比べていたら
訳本では反転してあるイラストがありました。
何でかな~)

子供向けの本なら読めるだろうかとも思うのですが
(この『不思議の国のアリス』は読めました。
対象年齢が8歳以上だから笑い泣き
先日、図書館に寄ってみて
児童向けの外国語の本コーナーを見たのですが
私が働いていた時からラインナップが変わらず
古い本のままだったので借りませんでした。
まぁ、誰も借りる人見たことなかったですし
借りても2週間では読み終わりませんからダウン

とにかく、残業続きで疲れ果てていて
何もやる気が起きない&時間がないので
最近は図書館から本も借りておらず
ロンドンの友人から貰った
Rivers of London』も
1/3で止まったままです・・・汗

でも、次は昔買った
『Little Women』を読みます。
これも、『若草物語』が子供の頃大好きで
何度も読み返しているので
話は知っている(覚えていれば)ハズなので
何とか頑張って読みます。

今年は、積読本を読むつもりです。