映画 ボヘミアン・ラプソディ | 沈みかけ泥舟のメモ

沈みかけ泥舟のメモ

訪問していただき、ありがとうございます。

内容が定まらない更新少なめ不定期なメモ。

今はネタバレなしの映画感想ブログ化してます。

人生で初めて買ったCDがQUEENの

「Bohemian Rhapsody / These Are The Days Of Our Lives」

だった私としては観に行かざるを得ない映画。

 

「ボヘミアン・ラプソディ」を観賞してきました。

 

ネタバレしないように書いているブログですけれど、

史実としてのQUEENやフレディ・マーキュリーについては

ちょっと調べれば分かりますし、まるでQUEENについて知らない人が見に行く映画とも思えないので

今回はあまりネタバレなどは考えずに書いてみようかと思います。

 

当たり前のことですけれど、あくまで「映画」ですので二時間そこそこに史実を詰め込むようなことをすれば

QUEENのあらすじをダイジェストで語るだけになるのでドラマチックにするための改変は行われています。

熱烈なQUEENファンは「もともとソロ活動とかしていただろう?」とか

「エイズについて知るタイミングが劇的に改変されすぎ」など

事実と時系列が違ったりポイントを強調するためにはしょられた出来事について

不満はあるかもしれません。

 

そこはおとなな対応をしていただきたいなと思います。

もし、この映画を「全て事実である」と勘違いする人が増えそうと危惧するなら

「映画ではこうだけどね」とファンとしてより詳しいことに喜びを感じながら

QUEENの歴史を周囲に伝えていただきたいところです。

 

個人の感想ですけれど、主人公のフレディ・マーキュリーは本人と似ているかと言われれば微妙ですが

他のメンバーは結構いい線いってるような気がしました。(特にメイ)

特に最後の「ライヴエイド」のシーンはYouTubeに公開されているものに近づけるために

かなり労力を割いていてよく出来ているのでYouTubeで本物のライヴを鑑賞してから映画を観に行くのも面白いかと思います。

時間の制約で「ライヴエイド」全編の再現とはなっていませんけれども。

 

何よりも、映画館の音響設備でQUEENの名曲が聴けるというのがこの映画の魅力でしょう。

家にホームシアターセットがあるとか、自慢の音響設備があるという人なら別ですけれども、

そういう恵まれた環境になければテレビ放送やBlu-rayで鑑賞したところで感動は薄れてしまいます。

映像の圧倒的な迫力。音楽の美しさ。こういった部分がウリの映画はやはり映画館に行くべきです。

 

QUEEN自体はよく知らなくてもロックが好きな人なら観に行って損はないかなと思います。

最後の「ライヴエイド」シーンは本当ならスタンディングで本物のライヴのように声を上げて鑑賞したいくらいです。

 

音楽面が目立つ映画ではありますけれど、改変を加えてドラマチックにしたフレディ・マーキュリーの人生も見ものです。

 

今以上に同性愛者への偏見が強い時代での彼が受けていた閉塞感やそれにともなう孤独感。

腰巾着的な取り巻きによる悪影響で信頼できるはずの人々との間に生まれる軋轢。

栄光によってもたらされる悲しみがよく描かれています。

類型的という見方も出来るかもしれませんが、大人気ミュージシャンの身の上には

映画にするとありきたりと思えるくらい絶頂と転落が待っているものなのかもしれません。

 

この映画を機に何度目かのQUEENブームが来たら嬉しいなと思います。

 

本国の英国ではなかなか人気が出ず、日本で大スター扱いを受けたという下積み(?)時期は

映画でははしょられていますけれども、日本には縁の深いバンドですし。

 

心が広いQUEENファンとロックが好きな人にオススメの映画です。