綺麗なポッケ☆ | Dorisのブログ

Dorisのブログ

2013年12月26日生まれのレモンビーグルのポッケと飼い主Dorisです!


トリミングサロンで綺麗にして頂きました✨


トリミング好きのポッケですが、今回は、とても快適だったみたいで、トリマーさんにいつもより沢山シッポを振って、喜んでいたそうです😊



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


少し前に、ポッケがお散歩中に階段を登っている時に、足を踏み外して、ズルズルと坂を滑るように落ちていきました。

特に怪我はなく、正座みたいな体勢で落ちたので、両足の甲に血豆ができました。


階段からズルズルと落ちていくポッケの姿が衝撃的だったので、トリミングサロンの2階にある幼稚園に登園させるのが心配で、幼稚園をお休みしています。

トリミングサロンに行くと、幼稚園に行けるとポッケは勘違いしたみたいで凄く喜んでました。

トリミング中も、幼稚園の仲間達がいたので喜んでいたのかなぁと思ったりします。


私自身が、学生の頃に、阪急百貨店と阪神百貨店の間にある高架橋の階段から滑り落ちて足を縫う大怪我をしてしまい、それ以来、階段を怖く感じてしまいます。


犬の幼稚園は、ポッケの唯一の楽しみの場なので、階段の事はあるけど、登園させてあげないといけないなと思いました。

幼稚園の先生に相談するも、抱っこが出来ない巨大ビーグルだから、自力で登り降りをしてもらうしかない…と、言われました。


最近、一階にある他の犬の幼稚園を探して問い合わせしたりしますが、やはり、15キロ以下のところがほとんどで、大型犬の大変さを感じてしまいました。


でも、先代犬のラブラドールは39キロで老犬介護も出来ていたので、その経験を思い出したら、24キロのポッケなんて軽いものだと思えてきます😁

ついでに、ポッケには、少しダイエットをして貰おうと思いました☺️