本番からのレッスン | 東京都昭島市シンフォニー昭島ピアノ.リトミック.ソルフェージュ教室のブログ

東京都昭島市シンフォニー昭島ピアノ.リトミック.ソルフェージュ教室のブログ

東京都昭島市シンフォニー昭島ピアノ・リトミック・ソルフェージュ教室の大澤喬子です


東京都昭島市  シンフォニー昭島ピアノ・リトミック・ソルフェージュ教室の大澤喬子です

日曜日に1つ本番が終わりました🎹


本番と言っても大先輩ピアノ教室の発表会のお手伝いで、アナウンス&講師演奏ですウインク


舞台袖でやるアナウンス好きですおねがい



この眺めが好き


裏ではみんな不安そうにどうしょうどうしょう、、、って言っているけど、


いざ、名前呼ばれてステージに立つと


何てキラキラしてるのキラキラ

そして堂々としているキラキラ


ステージに立つって勇気がいるよねニヤリ


でもステージに立ってる人はほんとみんな自分を持っていてかっこいいウインク


講師演奏も載せたいとこですが、3月の発表会のネタバレになっちゃうのでやめておこうニヤリ


朝10時過ぎからリハーサル、開始は1時、終わったのは4時と長丁場でしたが、凄く楽しかったです🎹


さぁ次の日から自分の教室の発表会に向けて進んでいきますダッシュ




高校受験が控えてる3人に頑張れのエール🍫

いよいよ本番です📖






こちらはかわいい指輪を持ってきてくれたOちゃん

着けて弾いてみたルンルン

動物さん達が踊ってるみたいになった!!



こちら小学5年男子

今回右ペダルをふむんだけど、左ペダルが気になったH君電球


左ペダル踏んでみたら、ピアノの鍵盤が全部左に動いた⁉️


なんで?なんで?なんで?


それはピアノの中の弦と関係があるんだよって見せてあげたら興味津々でした電球


そーいえば、お姉ちゃんもグランドピアノに小さい頃から興味津々だった‼️と思い出した


姉弟揃って音に興味あって嬉しいわ流れ星



今週の新しいテキストに入ったお友達紹介



ホームページはこちら