⭐️朝練(ズーム画面が真っ暗になって〜声は聞こえども姿見えず状態😣困った…いったい何が起こったのか??)
✳︎続いて早起き大人のレッスンの初回〜
ピアノ歴長く、毎回の親子連弾で実力はお墨付きだったので、いよいよソロへ✨✨
(どうやらその昔習っていらしたレッスンとずいぶん違うらしく、楽譜が本当に違って見えると驚かれ、楽しかったという感想で帰られた)
✳︎行きたいのになかなか通えないピラティス
いつもと違う曜日なので
インストラクターkanaさんのテニスボールと壁の関係がなかなかピンポイント!
足の裏の母指球・小指球・踵・アーチ
肩甲骨の周りを一周するテニスボール
目で見ずに脳で感じる面白さ…ハマる👍
✳︎ちょっと寒いけどチャリで成城花見スポット散策
まずは「ジンダイザクラ」というサクラ色濃いめが綺麗♡
✳︎美しいピンク色の馬酔木
アップを撮りたくなるくらい整った容姿♡
⭐️帰り着いて出迎えてくれる春の花たち
本当に笑顔になるなぁ
マスクを外して外回りのお掃除してたら
黄色のコロッニラの甘い香りに気づいた❣️
(あーーもっと早くに感じていたかったなぁ〜これからは大きく深呼吸しながら作業しちゃおうかな…)
✳︎葉牡丹の黄色の花が咲いた
✳︎閉じたチューリップの花が可愛い
この状態がお気に入り♡
他のところからも顔出してくれそう♡(๑♡ᴗ♡๑)
⭐️じっくり譜読みが流行ってる(笑)
先生よりも先に発見👀が流行ってる(笑)
取り組みが意欲的すぎて楽しすぎる
ママたちは本人に任せることがよい結果をうむのではないかしらと気づき始めた……
それはちょっといいことかもね
⭐️金曜日はレッスン終わりが遅いので夜練できない!タイムスケジュール大事と思う日