仕掛けを楽しむ春の花壇&生徒も開花)(*´╰╯`๓)♬ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️春色黄色元気色❣️
気がつくと黄色系ビタミンカラーが多いかも
お庭が賑やかになる

去年の12月
春になったらびっくりするはず‼️って
仕掛けた球根たち
いろんなところから
思いもかけないところから
(そんなはずはないけど………笑)
次々に顔を出して、
期待を裏切らない活躍ぶり(笑)

真っ赤なチューリップのすぐ横に
まさかの黄色のチューリップが並んで仲良し❣️
これも予想外(笑)
楽しみすぎてる……

✳︎百合も顔出し始めた♡
今回何球植えたんだったかな?………

✳︎カレンジュラの勢いが凄くて下から顔出してるチューリップ大丈夫かしら?
クレマチスの新芽も元気
はやく絡ませてあげられる何かを考えなければ〜

そんなこんなでやっぱり仕掛けてある春は楽しい♡

⭐️その子の集中力を知りたかったので付き添いなしで2コマレッスンやってみた

2人だと気が散らないので、

自分の指や体の状態に向き合ってみる

どうなっているのか言葉にすることは難しいといいながらだんだんその反応が速くなってきた👍

詰まっていない、クリアな音がどういう音なのかも感じ始めた!

急に身体の使い方が変わってきて

響きのいい和声感のある和音が弾けた時の笑顔✨

あー綺麗!嬉しいって……

ものすごい収穫のあるレッスンだったね

おうちは電子ピアノだけど、

今、体で感じた感覚とイメージで練習すれば大丈夫🙆‍♀️と思う


そう言いつつ自分の練習はため息ばかり(笑)