室内楽ピアノトリオ2回目&開花宣言˙˚ (*´▽`*)✿ ˚˙ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日は室内楽ピアノトリオクラスの2回目
午前中に変更になり6名‼︎一緒に……

あみだくじで2番目に
待ってる間に妙に緊張してくるから困る
意識しないようにしようって意識するから
逆に固まってくるというアホな悪循環
耳も閉じそうになるからなお悪い(トホホ)
頑張ってることは通じたようでホッと

聞いてる方にはまた拍子がわかりにくい曲ですよねって言われて……
古典派でそんなはずはないのにそう感じさせてしまうというところがまずい点!しかも改善されてないのかと…
どうにかしないと
きっちり拍子の波に乗せないと

⭐️東京の靖国神社の桜開花宣言🌸
ここ祖師谷でも団地の桜で開花宣言🌸

電車から降りて
カルディでオリーブオイルやフォロドレッシングなどちょっと重いもの買って、
フロレスタでドーナツ買って
セブンイレブンでチケット半分だけ交換して
八百屋さんでブロッコリー買って
新しい八百屋さんで菜花買って
お花屋さんで花鉢買って
(どうでもいいけどこの時点でエコバッグはかなりの重さ)
さらにあちこち寄り道しながら
団地の桜まで来て
そこにお友達が来てくれて……
美味しい珈琲でようやくひと息ついた💨😅
久しぶりにゆっくりおしゃべりして
早咲きのコヒカンザクラを愛でて
重たい荷物をチャリで運んでくれた
(優しすぎます……)

⭐️帰り道に見つけた鮮やかな真紅の椿

それ以外は我が家のお花たちのアップ

今日買ったお花は「シレネ“ピンクパンサー”」

名前に惹かれて購入♡

ピンクのローダンセマムの奥に植えてみた

濃淡で楽しめそう♡


ヒヤシンスの柄が美味しそうに見える♡

⭐️今日の復習タイム

どうして拍子が見えなくなるのか

二分の二拍子の中身を組み立てよう

録音を聞き直して気持ちも整えてみる