⭐️雨上がりの午後レッスン前に花壇をパチリ
✳︎チューリップはお日様を浴びないと開かないのかも?気温の上がらない曇り空
こんなふうに花びらが閉じている状態が好きかも♡
レモンイエローと赤のコンビがとても可愛いい♡♡
✳︎スイトピーの小さな苗
ピンクと紫色
麻紐を引っ張ってツルが絡みやすいように工夫してみた!たくさん咲いてくれますように♡
⭐️実家から持ってきた母のクリスマスローズが3年目でようやく咲いた♡
シンプルなタイプの花だけど一度にこんなに花をつけてくれてとても嬉しい😊
白ももらってきたのに、そっちはまだ蕾も見当たらない…まだ来年を楽しみにしましょう
✳︎お友達からいただいたフリージアが伸びてようやく蕾が見えてきた♡
球根を植えた鉢ごとセットして持ってきてくれたので、栄養水とお日様のお世話だけ‼︎
ありがたいわ
何色が咲くのか楽しみ♡♡
⭐️明日は室内楽2回目
1人で練習してる時は頭で鳴ってる弦楽器
それが現実にアンサンブルとなった途端になんだか緊張する
何年やってもドキドキで事件が起きる!
明日はそうならないように練習したのだけれど……
⭐️本当によく集中できるようになってきた!
どうしてもここができないって
なぜかというと…ってちゃんと自己分析も
じゃあこうしてみたら〜というアイデアにすぐ反応〜わかった!できた!そうだったのか!
これでまた上手になるわね♡
そばできいてらしたお母様も驚いていた
自分で気づくって大事だと思う
次にまたできないことに出会った時の
解決の糸口のヒントの一つを手に入れたね