⭐️先週からコンサート三昧の日々🎶
その最後は………赤坂トナリテにて
グループ名もないけど実力派!仲良し(幼馴染だったり芸大同級生だったり)のプロたちのライブ
バイオリン(仙台フィルのコンマス)西本孝弘
バンドネオン 鈴木崇朗
コントラバス 高杉健人
“俺たち3人組み”などと言ってらしたけど
なにしろかぶりつきのお席
バイオリン独り占め感✨もうテンション上がった。
DUOの組み合わせ3タイプ
プログラムも何もないから必死でメモった
カバレリアルスティカーナの「間奏曲」から始まって
ラテン、タンゴ、UKロック……
ピアソラ、ラヴェル
コントラバスとバイオリンのDUOで
「シネマパラダイス」
3人でアデイオスノニノ
ピアソラのサメ
チャルダッシュなどなど……………16曲くらい
もう盛りだくさんだけどあっという間
バイオリンの西本さん、音色もさることながら
指が綺麗でうっとり♡
(石田組長も容姿と裏腹に手が美しい♡)
⭐️【生きてる珈琲〜コヒア アラビカ】
終演後ちょっとお茶して帰りましょうということで……
赤坂見附の街で目についた珈琲屋さん
「コヒア アラビカ」地下へ
シックなシンプルな店内
さぁ何にしましょうかとメニュー見てびっくり👀
赤坂価格‼️
珈琲苦手な人が1人いて
あっさりめを希望したら
「モカマタリ」(甘美な約束)¥1500
ハーブティーのようなお味ですと勧められて
私も真似してそれを注文
写真のように薄い色の珈琲で、浅煎り豆ということがわかるお味。
ちょっとびっくりしたけど〜美味しかったぁ
その場で仙台フィルの6月のチケットをぴあで購入♡今度はコンマスの西本さんに会えるね
あーしばらくコンサートの予定ない
寂しいなぁって思ったら
3/18にあった阪田くんのコンチェルトだわ♡
今年は毎月コンサートに行こうと年頭に思ったことが継続中🎶