ゆっくり自分と向き合う日⎛;c*•ヮ•⎞ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日はちょっとゆっくり自分と向き合う日♡♡
週末ハードなスケジュールだったから
夕べはさすがに疲れがどっときた感じで
起きていられなかった💦
そう感じるということはよほどだったんだろうなぁと……

午前中はレッスン室にこもった
練習もしたけど
まだ曲が決まらずにあっちこっち引っ張り出してきては〜ため息💨
弾きたい曲と弾ける曲の隔たりが大きすぎる
╭(๑¯⌓¯๑)╮
時間は限られているから………

⭐️それからお外へ出て💨
気になってた花仕事を……
土曜日に買ってきた「クレマチス」
どこへ植えようか迷って当日は見送った
いろいろ考えたけど蔓性だから
伸びて絡んで盛り上がったら素敵に違いない❣️
って妄想を巡らせ見えた❗️からその場所に決めた
三年もので絶対咲くよって言ってもらえたから
もう楽しみすぎる♡

⭐️今日のミニバラ
相変わらずいい表情
母のように絵を描く人にもなりたかったなぁ

✳︎2年目の葉牡丹のこの赤紫!

寒さを浴びて一段とと鮮やか〜

そして葉の細かいフリルが優雅〜


✳︎一足先に植えた3色の「ネメシア」

急にそこが春めいた〜

チューリップの芽がほんの小さく見えてきて

ちょっとワクワクしてしまう♡♡♡♡♡


⭐️夜練はバイオリン

メトロノームと戦った

言われたように地道に

気の長い練習

それを3日もすると変化が見られるわよとアドバイスいただいたのだけれど………

ひたすらやりましょう