大宮の「鉄道博物館」へ\(❁´∀`❁)ノ´- | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日も早起き💨

ちびっ子たちと大宮の「鉄道博物館」へ

現地で待ち合わせ〜


ちびっ子鉄ちゃんに本物の鉄ちゃんに家族連れから男子チームまで10時の開館前からもう大賑わいの「鉄道博物館」びっくり‼️

予約のみ!当日券はなし

いただいた招待券だったからいつでも入れるというのでラッキー(しかも旦那さん以外は申し訳ないけどほとんど興味を持たずにスタート(笑))


懐かしい汽車の匂い🚂

転車台の実演も面白かった

⭐️「超特急ひかり号」っていうネーミングもなんだか郷愁を感じる…

発車音が響き渡り拍手👏!


「ムーミン」という愛称♡可愛い〜

⭐️たくさん参加できるイベントがあるのだけれどどれもアプリからの抽選❗️

5台のスマホを駆使してもなかなか当選できずがっかり😞

私は10回やってどれも当たらずにかなり凹む

最後にようやく京浜東北線のシュミレーションに当たった❣️

けどミニ運転体験と時間が丸かぶりで………

なんと誰も付き合ってくれずたった1人で会場の全く反対側に5分早歩きでトコトコ(笑)

しかも、バーの動かし方がよくわからず💦

上手く止まれず💦発車スピードも(笑)

1人で笑うしかないという……

帰りに道に迷いもう一度その場所に戻ってきたところに心配してみんなが迎えに来てくれてた😅

まったくもうな終わり方🤣

⭐️なんだかわからずにスタートしたけどちびっ子たちも大満足だったらしくよかったよかった。

車チームも電車チームに分かれて解散💨


✳︎慣れないところですっかり疲れて帰りの電車は爆睡🚃

夕飯は外食

(テレビの効果で至る所のお店に列‼️びっくり‼️)

⭐️パワーチャージしたから夜練できるって思ったけど1時間で限界だった

もう早く寝る💨