心のモヤモヤ&美味しすぎた「関サバ」 | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今週2度目の美容院
前回は本番の日でシャンプーブローでせっとしてもらった
今日はカラーリング予約の日
年末だからヘッドスパもお願いしてた
そのせいもあるのか?
びっくりするくらい値上がりしてた‼︎
3週間に一度のカラーとリラックスの日なのだけど
このペースでこれだとかなりキツイなぁ(泣)
かといって自分ではできないし………
なんか恐ろしい値上げラッシュ〜

✳︎帰り道のお気に入りのサンシュユの木の実
赤さが増して熟し度も増したようだ
あなたはおおらかでいいなぁ♡

✳︎ご近所のムラサキシキブの実
本当に紫色!ツヤツヤで美しい
我が家のは実が小さくて……

✳︎千両かな…
オレンジ色みかん色の実が優しい色合い
葉の色も黄緑色で柔らかい
真っ赤な実千両は葉が濃い緑色な気がする

⭐️本番前の先週と今週と時間の流れの差が大きすぎる(⌒-⌒; )

先週はもう毎日夢中でレッスン盛り上げて、並行して様々準備して精一杯だった
今週は通常のレッスンしながらいろいろ思い返して反省したりもやもやしたりすることが多くて…
なんだかため息が多い
これはあかんなぁ
それらを踏まえて前進せねば!



⭐️ふるさと納税の返礼品「大分県の関サバ」

急速冷凍の品

立派すぎて〜驚く

鯖のお刺身なんて初めてかもしれない

荒波に揉まれまただけある

あらの部分は塩焼きしていただく

滅多に食べることのできない貴重な「関サバ」

大変美味しゅうございました

あと半身はお正月に♡