⭐️ようやくプログラムが完成し配り始めた日
これは過去一遅い(笑)
でもその出来上がりはなかなか良い評判♡
(って自分で言うかな)
2人目のレッスンの生徒が
学校で「おめでとうクリスマス」の6手連弾をしなくてはいけなくて、
楽譜を探してくださいと頼まれたので
先々週楽譜を渡したのだけど…
1人が降りたらしく2人でやることになったと。
だからXmas piano partyでやりたいだけど急な話になった。ちょうど入れ替わりの時間で前の生徒に一緒にやってみる?って声かけたら
やってみたいってなって即成立!!
びっくり‼︎
その場でざっと合わせて、
土曜日にもう一度やって日曜日本番ですよー
じゃあプログラムに加えなくては
ということで、
あーー仕事増えたヽ(´o`;
切り貼りしないといけないから
訳を話して、今日みんなには渡せないことを理解してもらった
ここまで遅くなったのだからもう前日配ることもさほどの差はないと(笑)
なんだかみんなの勢いやらやる気やらがすごくて
頼もしいというかなんというか…
連勤すぎて今日が何曜日がも定かではなくなってて
…2階に上がったら
「相棒」やってて
あ!今日は水曜日だったんだねと確認するという…
本番まであと3日
月曜と水曜で連弾2曲増えたんだから練習しないとね
明日の今野万実先生のお勉強会は残念だけどアーカイブで聴くしかないと腹をくくった
🍀ラズベリーのお花のアップ
この白いふさふさが一粒一粒赤い実になるんだな
小さいのになんかすごい力を感じる
✳︎まっかなベゴニアドラゴンウィングほ花の大きさ!色と共に鮮やかな存在感
✳︎紫のセージ!あとから伸びてきた子はビロードのような触感でお気に入り
忙しくてゆっくり話もできないけど、
会うだけで元気もらえら気分が上がる
私にとってとても大事な花たち˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙