⭐️今日はお教室の遅ればせの夏休み
なので、まず!
✳︎事務的手続きのために三茶のキャロットタワー🗼
13階の大きな窓から新宿方面まで一気に眺める👀
秋晴れの空が広くて美しい青💙
✳︎そこからチケットの期限切れが間近の
「いわさきちひろ美術館」へ
数駅ずつの乗り換え4回💨
行きにくい駅だった「上井草」🚉
そこから7分って書いてあって、
地図アプリでご案内〜〜
で、到着❗️行き止まり❗️なのにそこにはない‼️
美術館にお電話してナビしてもらう
(そもそも私のいる位置がどこだかが美術館の方にも把握できず💦)行きつ戻りつどうにか迷路脱出してたどり着いた💨💨ホッ💦
まったく当てにならないアプリだ😵
でも、いいこともあった🤭
昨日は香らなかった「金木犀」が
ここではほんわか〜香ってきて、探したら
見上げるくらい大きな金木犀から降ってきていた✨
香りを楽しみながらの迷い道😅
⭐️さてようやくたどり着いた
『いわさきちひろ美術館』
〜ちひろ・花に映るもの〜
絵本やカレンダー、楽譜の表紙などで見るちひろの絵が大好きで一度訪れたいと思っていた✨
いつ頃の人でどんな人生を歩んだ方なのか全然知らなかった……それは想像を絶する人生だった!
チューリップやひなげし、ききょう、シクラメンなど色とりどりの花たちと遊ぶ子どもたちの愛に溢れる絵〜
その奥にある言葉にできない繊細な心のひだを花に託していったという……
3時間以上いたみたい🤗
お庭に出てアップルパイと美味しいリンゴのジュースで休憩。こんな風にお庭眺めたりしてたのでしょうと思いを馳せてみたり、妄想してみたり。
⭐️今度は迷わずに来れそうだから、季節を変えてまたちひろの絵に会いにこよう🎶
⭐️帰宅してカーブス(今週も一回だけなりそう💦)ぼんやりやらずにチャレンジハードでいきましょ❗️と背中を押されて、頑張ってみた💦
⭐️そして今日は弾く時間がたっぷりある日❣️
いつも以上に地道な練習ができた。
けどなかなかまだまだ手に馴染まない(−_−;)
早くレッスン申し込まなきゃいけないのにねぇ

