明治神宮聖徳記念絵画館&デパートのバーゲン(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日はお楽しみのお出かけの日
いつものご近所さん気の合う4人と明治神宮聖徳記念絵画館へ(新聞屋さんからチケットいただいたので…)
毎年外苑前の黄葉する美しいイチョウ並木から遠くに見るだけ…絵画館へ入るのは初めて👀
HPより……(フォントが大きい💦)
「明治天皇を中心に成し遂げられた、維新の大改革、その輝かしい時代の勇姿と歴史的光景を史実に基づいた厳密な考証の上で描かれた80枚の名画。
一流画家による優れた芸術作品であり、政治、文化、風俗の貴重な歴史資料でもあります。」


警察関係の人々が集まり始めていて、ちょっと物々しい感じ…

日傘が欠かせないくらいの秋の日差し☀️

湿度が低くてお散歩日和

⭐️絵画見応えあった!✨

それ以上に建物が立派で素敵で重厚感、異国感〜
大理石もステンドグラスも天井の高さもなかなかなものだった。

ゆっくり歴史を振り返っていい時間だった。
(知らないことも多くて、いろいろ繋がって興味深かった)
40番の鏑木清方と22番の前田青邨以外は知らない画家だった気がする👩‍🎨

⭐️そして野球場の横を通って👣
まだまだ緑が美しいイチョウ並木を散歩
(新潟や長野からの警察車両がたくさん並んでてびっくり)
黄葉していない並木もいいものだ
あの特徴のある木々の形が本当にかっこいい👍
途中のカフェで軽くランチ🍔
4人揃うのは久しぶりだったので途切れることない話題もあっちこっちへ〜
ゆっくりおしゃべりしてたら“スズメ君”が迷い込んできた…
人がいても全然平気😅
可愛いねぇ💕

⭐️まもなく移転してしまう(閉店ではなく)小田急デパートを覗くことにした。

バーゲンしてるからって友人と〜

冬に向けてのいろいろを買ってしまった

久しぶりのデパートでのお買い物楽しかった♪

いいものが手に入ったし👍ムフフ✨✨✨


⭐️本日は

6.9キロ   9591歩


またまた心地よい疲れでピアノに向かう🎹

やることを絞る練習はなかなかいい✨💕