宮谷理香ピアノリサイタル豊かな時間(*´∀`*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️やっぱり聴きに行きたーいって思ったのが昨日の夕方❣️
でも今の我が家はネット環境最悪の中チケット購入が難しい💦しかもぐずぐずしてるうちに電話申し込みも時間切れ💨
お友達にLINEしてみた(LINEもなかなか繋がらず本当にお手数かけてしまった💦)
いろいろ手を回してくれて無事チケットゲットできてワクワクの1日の始まり✨✨✨✨
本当にありがたかった☺️
⭐️『ショパン国際ピアノコンクール入賞25年&デビュー25周年記念リサイタル
宮谷理香〜〈未来への前奏曲〉〜』

あの華奢そうに見えながら筋肉質の背中、肩、腕、(体幹すごいらしい)から繰り広げられる音楽の深さに心奪われた✨✨
特にフランクは私にとってもうたまらなく大好きな曲で本当に聴くことできて幸せだった💕

生の音はストレートに心部に届く
音色で空気の温度も変わって感じられるし
はー💨ウルウルもドキドキもしたなぁ

幸せな時間だったぁ✨✨✨👏👏👏👏👏

〈追記:10月17日はショパンの命日
宮谷理香さんはショパン国際ピアノコンクール25年前の今日、モーツァルトのレクイエム、ずっと受け継がれているセレモニーでの感動をお話しされた)

そのあと久しぶりにお友達とおしゃべりもできて、次なる目標もできて(これは自分のためにゆる〜く取り組んで行こうと思う🎹)

⭐️その帰りにauショップに行って助けてもらった👍
デジラアプリが開けずにチャージできないから
LINEがたくさん溜まってきているのに開けずに
電車も調べられずに
外出先で不便極まりない状態から救ってもらった💦

しばらくWi-Fi環境が整うまで
モバイル通信のままで暮らす。
動画はちょっと我慢🥲
あと2日❗️

⭐️帰宅後のピアノ練習
イメージばかりが膨らんで
現実鳴っている音は聴こえないふりをした
(最近こんなんばっかり😅ちゃんと聴こうよ!)