秋に咲く夏の花&ハロウィンのお菓子屋さん٩( 'ω' )و | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️もう10月半ばすぎなのに
今朝のお花たちは……
✳︎ブルーの朝顔✨
✳︎濃いピンクの大輪のハイビスカス🌺
寒くても頑張って彩りを加えてくれてる🥰
ありがたい❣️

✳︎折れた枝を刺しただけなのにこんなに大きく育った「野紺菊」日本的でこの佇まいがいいね

⭐️夜なべ手仕事のジャムおばさん
「レッドグローブ」種無しで皮ごと食べれるブドウを赤ワインでジャムに🍇
実が柔らかくならなくて食感が残り、ちょっとお砂糖多めで………
まぁ朝ヨーグルトのお供のラインナップ的に選択肢が多いだけ楽しいかな💕と👍
⭐️今日からレッスン室では
『ハロウィン🎃のお菓子屋さん』開店👏👏
今週は紙コップにお菓子を選んで入れてお持ち帰り🍭
曜日によって並ぶお菓子が変わるから兄弟で違う日に来るとあーいいなぁ✨ってなる可能性も🤣
来週はリズム検定クリアした人にさらにおまけが付くよ🥰

⭐️どうやったら思っているような流れができるのか?
ドライな響きは嫌だけど、
ペダルの深さのバランスが問題なのか?
どうすれば頭で鳴っているように現実の音として手に入れることができるのか……
アドバイスいただきたいけど、タイミングが合わずにそれが叶わない(−_−;)
いろいろ試してみてごらんなさいって…………
耳で踏むペダル〜難問題ヽ(´o`;