2匹目のアゲハ蝶のご挨拶&コーヒーゼリーの季節☆〜(ゝ。∂) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今朝もアゲハ蝶に出会う❣️
きっと3日前のアゲハ蝶の妹に違いないわ💕
生まれたリスボンレモン🍋の木に何度も何度もご挨拶して飛び立っていった👏

我が家の柑橘系の葉っぱ達がちゃんと栄養としてお役にたって、さらにモリモリの小さな木やら葉っぱの中で無事にサナギからアゲハ蝶へ
よかったよかった………(*^◯^*)

まだ兄弟姉妹のアゲハ蝶たち続くかしら?

⭐️ベランダ菜園のミニトマト「あまたん」
かなり色目が濃くなって食べごろ感増してきた✨
そろそろおしまいの収穫祭かな〜〜
⭐️味がいまいちのピンクグレープフルーツ半分をほぐしてゼリーに
500ccのタッパーに熱湯とお砂糖とゼラチンを入れてかき回すという極めて乱暴な作り方🤣
目分量過ぎて甘味が薄い(^◇^;)
でも、見た目はなかなか良かった👍
お皿との色彩バランスが😵

⭐️ドリップして残ったコーヒーをコーヒーゼリーに☕️
濃いめにドリップしたのでなかなかのお味で本格的💕❣️🥰(これはあら熱とってるところ〜)
思いつきで作成したので生クリームなくて牛乳🥛
ちょっと緩めでそれもまた美味〜〜😋

⭐️朝活の企画🎹がスタート
早起きは三文の徳作戦❗️
これはなかなかよい
評判もいいし、参加者増える勢い💨

アイデア💡&仕切り役のN先生に感謝m(_ _)m

おかげさまで自分のスピードも少しずつだけど上がってきた⏳
明日も頑張るぞーー💪