8月のカレンダー&カマキリと遭遇&バタフライピー(*´◒`*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️さぁ今日から8月☀️
週末の7日は立秋
季節の移ろいが早すぎてなんだか落ち着かない

私のお気に入りのいわさきちひろのカレンダー
8月のページ
このなんとも愛らしい表情の兄妹
たまりません💕✨✨💕✨✨💕
まるでR君とRちゃんみたいね🥰
⭐️こんな大きくて羽の光ってるカマキリ初めて見たかも
写真撮ってたらこちらをじっとカメラ目線
次の瞬間!
うわぁってカマを持ち上げた❗️
ギャッ😵って叫んだ💦💦💦
怖かったぁ〜
慌てすぎてこけそうになった💨😰

その後薔薇のトレリスを上がって行った…………

⭐️スーパートレニアカタリーナブルーリバーの鉢に去年のバタフライピーの種を蒔いておいたら〜✨
芽が出てきてた💜💜💜
すごーい👏👏👏👏👏
育って欲しい
いろんなところに蒔いておいたんだけど、
他はどうかな👀🌱

⭐️熱もなく痛みもそれほどではないけど、なんとなくぼんやりの一日
でも、「古楽のすすめ」の第3回目の配信が今日までだったから真剣。どうやって音の並びを整えていったのか?数学の考え方…フリギア旋法…純正律…もう一度ちゃんと読み返さないと脳に収まらないなぁ
毎回ギリギリに一回しか聞けない💦
せめて2回は聞き直したいのに😅

⭐️通し練習の回数が増えてきた💕
けど……毎回すっ飛ばすところが😵
穴埋めきちんとしてみようσ^_^;
小さな課題クリアしても全体のまとまりとしてまだまだだから〜