レッスン室のお片付けε-(´∀`; ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

調律に来ていただいた時
ふと!客観的にレッスン室を見渡して………

なんとまぁ💦
どうしてこんなにごちゃごちゃしてしまったのか(^◇^;)と……

今までピアノの上に大好きな絵画の絵葉書を並べてたのだけれど
"しばらくの間ピアノのために蓋を開けておいてくださいね"
のアドバイスでその子たちの行き場がなくなってしまった💨💨のだ

となって…………

あれをここに置くには、
これらをあっちに持っていって
となると、
そこのものは邪魔になって
ん?
この楽譜達は?
この本たちは?

頭がクルクルグルグル目まぐるしく回転
まだ収まりきれないけど
捨てることの勇気も出して取り組み中😅

スッキリしたところもあって
生徒が気づいてくれることが嬉しい😊

"鬼滅の刃"
映画を見たことにより生徒との話がスムーズ✨✨
レッスン始めて2回目の小3女子は
次に来た小4女子に
あ!胡蝶しのぶのお洋服だ!
って気づいてもらえて嬉しそうだし

その次の高1女子は学校のノートに似顔絵を描いていたのを
小4女子に
私も上手って言われてるけどもっとすごいクオリティ❣️
ってすごく褒められて照れてたし

なんだか年齢関係なく話題が繋がって楽しい現象✨✨✨✨

⭐️買ってきたお花達はまた植え付けられないまま玄関先に飾られてる💨💨
もうちょっと待っててね😅
♪真っ赤なベゴニアドラゴンウィングは相変わらず艶々と大きく美しい❤️

明日は等々力渓谷へバス散歩の日🚌💕💓