等々力渓谷から九品仏へ٩(^‿^)۶ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️今日は最中の会4人で
世田谷散歩✨素敵巡り❣️の日

「等々力渓谷・
満願寺等々力不動尊・
九品仏・
浄真寺」
バスで祖師谷からほぼ終点の等々力の往復🚌
あとは歩く👣👣👣👣
地図を頼りに歩く👣👣👣

近くなのにまだ足を踏み切れてことのない所を目指す🤗

谷沢川の流れが緩やかで綺麗✨
紅葉はまだ早めだったけれど
世田谷の真ん中にこんなにマイナスイオンを感じるところがあったとは

ちょっと頑張って階段を登ると
パーっと目の前が開けて
満願寺町等々力不動尊

ご朱印帳を準備せずに来てしまって💦
別紙に書いてもらってもいいからとお願いしに並んだら……
宮司さんが長崎弁❗️で

私はここにもう25年もいます。
どこへも行きませんから
是非ご朱印帳を持参されてください。
印刷されているものをいただいても
せっかくなのに勿体無いですよ

なるほど………出直します😊

お次は九品仏の浄真寺を目指す
駅2つ分を歩くことになる
スマホのナビより確かな人間ナビを頼りに進む💨💨💨
と…………
趣のある参道に出た❣️

広くて美しいお寺さん

入り口の左側に閻魔堂があって
お賽銭入れると閻魔様からお話が………
嘘をついてはいけない、
正直に生きなさい
自分と共に他人も信じなさい

はい。

古く大きな銀杏の木が陽の光に透けて美しい
黄色く色づくまでもう一息だったけど"美"

そして銀杏がたくさん落ちていた。

本堂では写経をしてから御朱印をいただくことになっていた💦
時間が足りなそうだったのでこちらも出直すことにした💨💨

ゆったり大きなお寺はこころが落ち着く✨✨✨

こんなに近いところに
何度も足を運びたくなるところを見つけられてよかったなぁ

等々力駅前でとんかつとチキンカツとアジフライを買って、いい匂いプンプンさせながらバス🚌で終点まで

このバスは1時間に一本しかないし、昼間はなくて夕方に数本だけ!

だからこそ余計に有意義な時間を過ごせた💓💓

⭐️お陰で帰宅後のピアノもバイオリンもいつも以上に集中できた❣️
(次のレッスンまでに目標のところまでできるかは別として💦)