あの日のパイナップルがまだ…✌︎('ω'✌︎ ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️夏の発表会の時にいただいた花束の中に存在ばっちりのパイナップルが2ヶ月半経過してしても
生き生きしたまま✨✨✨✨

でもだんだん茎のところが弱ってきて
真っ直ぐにならなくなり
寄りかかってる状態💦

いよいよフニャフニャになってきたので
思い切ってバッサリ分離‼️

パイナップル🍍←こんな感じ😊

雑貨屋さん風に
アルミの計量カップにビー玉敷いて
入れてみた💕

ドライパイナップル🍍?
この青々とした葉っぱ💚🧡

まだまだ楽しめそうなのでレッスン室に飾ってあげよう🤗

⭐️昨日のお花を植える準備をしていたら

いつもニコニコ通り過ぎるだけのおじいさんが

いやーー
本当にあんたは面倒見がいいねぇ
こんなにいつもきれい咲かせてて
楽しませてくれてありがとねー💓

って褒めていただき❤️

近所のおばさまにもきれいねと褒められながら
道路を挟んでちょっとおしゃべりてたら

商店街の鞄屋さんのおじいさんに

いつもお手入れご苦労様です
おかげさまでここの前を通るのを楽しみにしてるんですよー✨ありがとうございます💕

って!

なんだろう🎶🎶
今日はおじいさまディかしら😍
褒められると調子に乗るタイプ😅
ますますお花のお手入れに精を出さなきゃね☺️

しかし、ちょっとおしゃべりの時間が長すぎて
日が暮れるの早いってことを忘れてて
植え付けまでたどりつかず😣
また明日😅