青柳いづみこ先生のサロンセミナーで三弦体験(=^x^=) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️延期〜延期となっていた
青柳いづみこ先生のサロンセミナー
4回シリーズの第2回目
「音楽で生きていく!」
対談のゲストは三弦奏者の本條秀慈郎さん
そして会場には高橋悠治さんの姿も✨

三味線の音を間近に聴いたのは初めて!
そして高橋悠治作品をいづみこ先生のコラボ。

生演奏は何ヶ月ぶりかしら〜〜
それだけで感動でした。
音楽は生き物
だからやはり生で聴くのが
心にグッとズンと届きます💓

いづみこ先生の穏やかな声も沁みました。

今回はチャリはやめて電車🚃
座らずに捕まらずに立って経堂まで
エスカレーターも手すりに捕まらずに
これは腹筋が必要💦
体幹を鍛えないと長い距離は移動できないなぁ😱
⭐️手のひらサイズの沖縄のパイナップル🍍
甘かったぁ😍

⭐️夜の紫陽花✨✨✨✨
レッスン終了後、玄関内外の除菌終了❗️
ふーー💨

⭐️お昼食べる時間ないくらいのハードスケジュールだったので、夜のピアノ練習前に夕飯食べた😅
誘惑に負けたので、当然練習時間は縮小版😱

⭐️今日から受付だった6/24赤松林太郎先生のオンラインセミナー
『文体は人なり作曲家の語法を語る』
残席3名のギリギリでゲット💪
(美容院にて😅12時受付開始で13時過ぎ💨💨💨よかったぁ間に合った👍)