ベランダ苺の収穫&薔薇バラ╰(*´︶`*)╯♡ | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️ついに雨の中収穫祭✨✨✨
ベランダの森の中に一粒光る真っ赤な苺🍓
もう食べごろに違いない🍓
完璧な形🍓
去年羽根木公園の梅まつりの時に買った
"とちおとめ"
甘いといいなぁ😍🍓
今日は見るだけ😅
明日の朝のデザートにいただきます🍓
⭐️名も知らぬ挿し木の薔薇が
もう一種類あったのか?
同じ鉢から全く違うタイプの薔薇が咲いた
オーガンジーの柔らかなスカーフのよう✨✨✨💖
⭐️母の日のサーモンピンクのバラはモリモリがこんもりにクレストの葉の間からも顔出して
おおーーきな花束の木みたいになってる
窓開けてるから
お散歩してる家族連れの話し声や子供の声
が漏れ聞こえてくる…

ほんとにに綺麗ね❣️
可愛いねぇ💖
いい匂いがするう💓
触っちゃダメよ見るだけよ🧡
いつもステキだよね💕

私がいたら声かけないだろうな……

楽しんでくれてるのが伝わってきて幸せ気分💞 

⭐️朝早く、雨が降る前にエアコン設置完了!
本体に不備があったらしい🤭
これからの季節必須アイテムだから早く治してもらえて助かった👍👍
これで間違いなく快適ななレッスン室になる
(^ー^)

⭐️また一つチャレンジしてみたいことがあって練習始めた!譜面は簡単と思えるのに〜意外に難しい……けど、その先のことを考えるだけでワクワクしてくるぅー😁