氷見の鮮魚と空気清浄機ε-(´∀`; ) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

⭐️先週の土曜日29日の事
その朝に届いた富山県氷見の鮮魚❣️
ふるさと納税の返礼品❗️
前回は
氷見の寒ブリ、カワハギ、さわら
今回は
氷見メジマグロ、氷見産カワハギ、
氷見のタコ✨✨✨の三品
早速💨雛祭りを待たずに
手巻き寿司にして夕飯にいただくことにした😍
全てが美味しかった❣️おご馳走だった❣️
特に
"氷見タコ"
柔らかくしっとりとしたタコ🐙
白くて透き通るよう✨✨✨絶品❗️❗️🤣

"氷見メジマグロ"も脂が乗って中トロ💕

"氷見カワハギ"身が細く小さいのに歯応えと旨味が☺️

もう一回届くらしい〜
いつかな〜楽しみすぎる🥰
⭐️クレベリンゲル
どうも匂いが苦しくて階段の上に設置!
上から降りてきてもらって玄関から廊下を守ってもらう!
⭐️空気清浄機も出してきて設置!
残念ながら花粉やハウスダストには効き目があるがウイルス除去には対応してないタイプ💦
気休めかもしれないけど😅
ちょっとだけでも活躍に期待💨

⭐️頑張ってレッスンに来る子たちに
いつものご褒美🤗
"アメ&チョコ&ガム"
たっぷり入れておいたので、3つどうぞ💖

⭐️いつもより念入りにお掃除したり準備したり、
レッスン前に夕飯の支度したり。。。

なんだか疲れちゃって
自分のピアノの時間少なめ💦
ポイント絞った練習のみ!
それでも短期記憶塗り替えできてた❣️
亀の歩みでも🐢進んでる気がするから
ま、よしとしよう👍
(前向きすぎるぜ😎 笑)