朝から落ち着かなーい💦
なので
音楽を聴きながら本を読むことに!
買ったままで未読の本達
まず
10歳から読める伝記「シューベルト」
読み始めて気づいた…
無音の方が読み進む✨
さらに
鳥の声が心地よく気持ちが広くなってくる〜
思わずベランダに出てzoom UP
なんていう鳥かしら?
声高らかに鳴いてた❣️お上手👏
青春と晩年を同時に駆け抜けた31年の生涯
読みながら苦しくなった。。。
最後に敬愛するベートーヴェンに会えてよかった。
生徒が弾きたいと選んできた"即興曲作品90-1"
なくなる2年前の作品だった。
どんな思いで作曲したのか、
あの重い和声の始まりの和音の響き
演奏家によって思いの込め方が違っている気がする
レッスンを進めていくのが楽しみになって来た。
作曲家を知ること、
時代背景を知ることの大事さ
案の定迷ったけれど、早めに着いていたから予約にはゆとりで間に合ってよかった
電車の中でもう一冊"ショパン"
「祖国への思いを胸に、音楽で戦った革命家」
電車移動中で読むと進みが遅い💦
診察後なかなか決められずに一晩寝て考えることにして帰宅💨
慣れないことづくしですっかり疲れて、
ピアノ練習足りないなぁ
と思いながら踏ん張れなかった(−_−;)
一時間で終了😵