⭐️真っ赤なドラゴンウィング3代目ベゴニアとシュウカイドウの寄せ植え💓
お約束の物を持参した👍
早速、薄いピンクになっちゃった2代目を切って挿して、さらにお散歩中に見つけた小さな紫のトレニアも混ぜてみた。
一気に賑やかな鉢が出来上がってご機嫌(=^x^=)
お花大好きな母はお世話できないのが悔しいと。。。
でも、目で楽しむだけでもいいんじゃないかなー〜〜
お世話はできる人にお任せしましょうよ😊
⭐️付き添って来られるお母様方は、レッスン中に楽譜だなを物色👀
帰り際に
これと同じ本を持ってるんですけど.
先生もコーチング学ばれたんですか?
私は性格的に続かなかったんです💦
って突然お話しされてびっくり!
確かに私も学んだけど…ちゃんとは使いこなせてないかもなぁ〜〜(⌒-⌒; )ちょっと昔の話だし……
⭐️美術館で買ってきた絵ハガキやカタログや本を見てらして
そのお母様が
西洋美術史を専攻していたのですが、その時はあまり絵に興味なくて…今頃になってもっと勉強しておけばよかったなぁって思うんです…って
それに対して、
私は本当に観ることが好きで、こだわりなくなんでもかんでも美しければ見に行ってしまうし、行ってみたらもっと気に入っちゃう画家もいたり、そこで初めて出会ったり…で興味は尽きないんです。この前もね。。。。
ってお話が盛り上がったり。
雑に並べてあって
ちゃんと整理しなきゃって
ずっと気になってるこの楽譜だなだけど
雑学的な、系統立ってない私の趣味が丸わかりで、それはそれで、ま、いいか💡😄って思った。
楽譜に関してはもっとわかりやすく並べ替えたいが💦
⭐️帰宅後、今取り組んでる曲たちと向き合った
もうなんだかどれもが難易度高すぎて💦
落ち着け私❗️
時間を作れ❗️
闇雲に弾くな❗️
今、何のためにそこを弾いた❓
ってブツブツ〜ブツブツ〜言ってるヽ(´o`;
笑