雨☔️
梅雨の始まりかな〜〜💦
⭐︎《レッスン備忘録》
次のレッスンまでを楽しむ練習のアイデア
・譜読みの段階で運指の工夫
その先の音への繋がりを考えて、同音の中で渡り歩く指づかいを使うことで
スムースだったり、
レガートだったり
スタカートだったり
予測する楽しさを覚えた❣️
次が何か知っていることの大事さをようやく理解
(遅すぎるぅ💦
でも、気づいたからまだ間に合うって思いたい)
・和音の掴み方だって、その次の和音やわ性を考えたら、左手ベースだけでなく右手の和音の一部まで任せてみてもいい可能性もある
何しろんなこんなを考えながら譜読みを進めていくことの楽しさを覚えた→
家での練習が面白く感じられてくる(=^x^=)
やったーラッキー💓
(これは生徒にも伝えよう‼️
レッスンとレッスンの間のお家練習をいかに楽しんで面白がってもらうかってことを💓)
⭐︎雨の庭〜〜
南天の花がはじめていた咲いた✨
紫陽花の中からスクッと顔だして楚々と咲いた✨
母の日のサーモンピンクの薔薇は、今、ゴールドクレストの間に入り込みかくれんぼ中😊
見つけてあげたら嬉しそう🌹
アメジストセージ!
この鮮やかな紫紺色〜〜
たくさん蕾を抱えているから楽しみ💡
