クロワッサンとヴァイオリンの常識(^-^)v | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

今朝届いたていた2冊❣️
⭐️「クロワッサン」は私にとって今が旬の有賀薫さんのお豆のレシピ狙い👀😎
すぐにゲットできてなくて慌ててback numberで取り寄せた👍
「スープ・レッスン」で作るスープが全てヒットしてるので気を良くしてさらに手を広げてみようと👍
ほうれん草のくたくたスープ
アスパラガスのレモンスープ
焦がしキャベツのスープ
は何度食卓に並んだことか❣️
(ピーマンのスープだけは主人用に作り置きしたので試食してないけれど)

明日は絶対「みようがと鶏胸肉のスープ」✨✨😎✨

⭐️「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」
先日ヴァイオリンの顎当てを取り替えた時にクロサワ楽器の方にも勧められた本。
なかなか安定しない弓の持ち方など文字と写真でもう一度確認してみた方がよいかと思って……
在庫切れでひと月以上待った💦

⭐️また褒められたヤマボウシと真っ赤な百合╰(*´︶`*)╯褒められながら違う角度で写真撮ってみた🤗
たくさん発芽したひまわり君たち🌻がちょっと哀れな姿😵
かわいそう過ぎて写真すら撮れない……
お手入れ行き届かずごめんなさい🙇‍♀️