ほうれん草のクタクタスープと夜の香り(*´◒`*) | ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

ルンルンのブログ☆祖師ヶ谷大蔵でピアノの先生をしています♪♪♪

祖師谷でピアノの先生をしています。音楽とともに心豊かに過ごす日々のつれづれを綴っています。

今朝の焼きたての
"くるみたっぷりゴロッとパン"
をパチリ💡

軽井沢のTSURUYAで買ってきた無添加のくるみ‼️50g投入💡
くるみをつぶさない焼き方にしたので、カリッとした食感がたまりませーん🤗❣️

そして夕飯の一品にようやく、
有賀薫さんの「スープ・レッスン」から
「ほうれん草のクタクタスープ」を作った❤️💖

いや〜もう〜✨✨✨✨✨✨✨
美味しすぎた!✨✨✨
簡単すぎた!✨✨✨
どう魔法をつかったの?
っていうくらい

お水350CC
オリーブオイル70CC
お塩小さじ1杯

たったこれだけの味付けなのに💕😍

早くトマトのスープ🍅作りたい‼️
(ってまだやってなかったんかーい😅)


この季節は歩きながらの花の香りが楽しみ💐

レッスン終わりが遅くなりすぎた中2女子をまた駅まで送る時。。。

細ーい三日月🌙
に2人で綺麗だねってうっとり〜〜
そして
垣根に絡む薔薇の香り🌹
モッコウバラの香り
羽衣ジャスミンの香り
オオムラサキツツジの香り
茂ったラベンダーの香り
きっと他にも色々な花木から香ってきてるに違いない……

昼間と違って、香りが集中してくるから、深呼吸しながら歩くことが楽しい✨💡

我が家に最近仲間入りさせた小さなイングリッシュラベンダーも玄関の出入りで触るだけで香ってくる〜〜〜✨✨追いかけてくる〜〜✨✨✨