このお天気〜寒すぎます❄️
冷たすぎますこの雨☔️
そのせいで朝の電車は30分遅れて混みこみ💦💦すごく早めに出てて正解👍
なにしろ強烈な満員電車で潰されそうだった😵
⭐️今日はとても楽しみにしていた"伊藤仁美先生"
の「ギロックオーディション課題曲セミナー」
会場はいつもすごく迷うけど素敵な響きのピアノがある汐留ベヒシュタインサロン✨✨
伊藤先生のギロックの演奏は本当に美しく
ギロック先生に直接レッスンを受けて来られただけあって
全ての言葉に説得力があり、
ぜひこう弾いてほしい❣️という思いが伝わる……
(自分だけの備忘録……羅列)
イントネーションを大事にする
西洋では馬に乗ってたそのパッカパッカの感じからイメージを考えるとわかりやすいかも
母音と子音
クレシェンドは必ずしも次の音がその前より大きくっと考えない
段々畑的
言葉に置き換えるとわかることが多い
「はじめてのギロック」の価値✨✨✨
ピアニッシモが美しかった
スタカートの意味
フェルマータの奥深さ…
作曲家の思いを伝えるため記号、汲み取ることの面白さ、楽譜を読み取るということ。
ランチの時も興味深い話で盛り上がりついつい長居💨
気づいたら慌てて帰らなきゃいけない時間
慣れないゆりかもめに飛び乗ったら反対方向😭
万事休す😵
その時1人生徒がお休みの連絡が
ホーーッ
助かったぁ
⭐️スタートして4回めのレッスンの年中さん
保育園から直行❄️☔️
プレピのお歌もどんどん覚えてくれて
大きな声でお歌も上手👍
体操のテンポアップも正確についてくる‼️
楽しくてたまらないらしいから
吸収もすごい♪( ´θ`)✨✨✨✨😍
丸を描くのがまだちょっと………
でもその丸がどうしておかしいのかを
分析するところが可笑しい
「ここがまっすぐになったからだー」
「あー早くクルッてしすぎたんだよー」
きっと来週来るときには
スケッチブックが丸だらけに違いない😀