調子に乗ってタイトなスケジュール💨💨
表参道のルトゥルネにて
春畑セロリ「ゼツメツキグシュノオト」のセミナー
いつか一緒にお仕事したいですね
を社交辞令に終わらせなかった
そこがまずすごい👍
その制作意欲がいろんな人を巻き込んで
楽譜とCDと絵本の完成❣️となるまでの
真剣な取り組み、思いが感動的であり
その筋の専門の方に任せるところ
そこを一緒にぐいぐい学んでいくところ
さらにどうすれば売れるか
までの道のり
そしてそれをこれからどう広げていくか
アイデア次第💡
自分にも何かできないかなぁ
ってマジに考えたくなった…………
が、問題は曲集の中身が子供向きではない点
ピアノの技術が求められる点
朗読とともにハートフルコンサートで演奏でしたら楽しいなぁ〜〜
遠い目👀👀
⭐️そしてそして
本日2つ目の大きなイベント
東京室内交響楽団90周年記念コンサート
サントリーホール
表参道からすぐ溜池山王に行ける心づもりだったのだが💦💦
打ち合わせをしていなかったために遠回り👣
一緒に行く仲間がいつも利用する線と最も近くいける線の認識の違いで〜〜
面白いことになる
ま、もう1人の仲間ともどうにか会えたし、
Paulでサラダランチ🥗美味〜〜〜〜
コントラバスのトップ高杉さん
弓の持ち方が他の方と違ってて
歯切れのいいリズム感
特にタンゴが楽しそうな演奏で引き込まれたー
明日から一泊旅
寒そうだなぁ
お天気イマイチかなぁ
全然準備できてないままこんな時間に💨
さぁーススッ ハッハッ
頑張ろう😊
⭐️あ!そうそう💨
今まで人生でほんの数回しか食べことのない
カップヌードル✨✨✨
朝ドラの影響を受けてみた👍
開けた時の彩りは美味しそうに見える💕💡