パニック障害と町内会役員 | パニック障害 22年目突入❕

パニック障害 22年目突入❕

パニック障害と闘って21年

産まれた時からいろんな病気で手術、他にもいろんな病気と格闘中
パニック障害で結婚・妊娠・出産・子育て…
落ち込む時もあるけれど、挑戦・前進あるのみ
時には休息・後退もしながら日々過ごしています





今年度、町内会役員!!

7年前、アパートから一軒家に引っ越してから
ほぼ強制入会アセアセ

アパートに住んでいる時も
入会していて
参加出来る行事には出席して
お手伝いをしたりして
協力していました

しかし、アパート住まいの方は
役員が回ってこない

ゴミ当番は年に2回くらい
ありました

一軒家に住むと同時に
特別な事情がない限り
入会しないとならない
町内会


役員の順番が決まっていて
今年度、役員をするにあたって
覚悟はしていました

昨年の3月の町内会の会議で

ゾウ『主人は仕事で忙しく、
 主に私がやる事になりますが、
 体調が良かったり悪かったりなので
 皆さんにご迷惑をお掛けすることも 
 あると思います』
と、皆さんの前で挨拶をしました

体調が良くないことを話すべきか悩みましたが
話しておかないと、
寝込んだり、もしや入院したりしたら
皆さんに迷惑を掛けてしまうので
最初から話しておいた方が
気持ち的に楽かなと思い
話しました

年齢も年齢なので
更年期
でも通るしチョキ



コロナ禍で、行事は少ないので
体力を使う事はないのですが

書面が多いチーン

会長さん方が作成された書面を
回覧板として回したり
緊急連絡などは、
文章を作成し
一軒一軒ポストイン📪️

今月は敬老月間おじいちゃんおばあちゃん

本来なら
敬老会が行われるのですが
昨年からは対象の方に
商品券をプレゼントしていますプレゼント

今日、配って来ましたOK


車で🚙


昨夜、下の子と
自転車で配ろう🚲️
と話したのですが
外に出たら、蒸し暑い晴れ

体力を奪われるゲッソリ

下の子は私と一緒に自転車に乗れる事を
楽しみにしていたようで

恐竜くん『約束したじゃん💢💢💨』

と怒る子を
買収しましたアセアセ

アイスでソフトクリーム

運動しろよ
😒💢💢

と自分で自分に呆れましたチーン

これから、少しずつ涼しくなるので
次は自転車で配れるかな…??