出張とふっぼーとイースター休暇 | EUまにあ

EUまにあ

EU内部からEUを観察しつつ、日々の自分にツッコミを入れるブログ。

こんばんは。

一足お先に休暇のどらまきんです。

今、UEFAカップのHamburger SV gegen Manchester Cityが始まったばっかなんですけどね。

開始40秒くらいでMan CityのIrelandさんという人が点を入れてしまいはりました。

アウェーゴールや。


昨日の晩からブリュッセルに出張に行っておりました。

今日の朝9時から会議があったからなんですが・・・まあ正直「時間とお金のムダ?」という内容の会議でしたね。はい。

ブリュッセルにはダラム時代の友人が居るので、彼らにご飯をご馳走してもらおうと久々に会おうということで色々調整し、いつもよりも早い時間に事務所を出て、できるだけ早くブリュッセルに着くように計画してたんですけど。

まずその前の日にCL(Manchester United - Porto 面白かった!)を同僚と見てたためお酒が入った&遅くなったで、若干グロッキー気味になりながら仕事しておりましたよ。


あ、Hamburgerが入れ返した。8分過ぎ。

Trochowskiのコーナーからか。

彼はやっぱりええ選手やなあ。

萌えないけど。


せっかくベルギーに行くのにおなかがこんな調子じゃ・・・ベルギービール飲めないやん、とか思ってたけど、そんな心配は杞憂でした。

いつもより早く出たのにね、結局1時間遅い(いつもの)電車に乗ったのと同じ時間にブリュッセルに着いたんですよ。

何が起こったかというと、リエージュ(Liege)でいきなり電車が動かなくなりやがってですね。

電気系統のトラブルか何かだったそうです。

なかなか電車が出ないなあと思ってたら放送が入ったのが確か20分過ぎたくらい。

呑気ですよね。

しかも私の乗ってる電車はフランス語(ワロン語)、オランダ語(フラマン語)、ドイツ語(ドイツ国内だとこれが一番先)そして英語の順で放送が入るため、わかる言語にたどり着くまで長い長い。

一生懸命直してるからもうちょっと待ってね、って。

整備をちゃんとしとかんかい。

試運転をしてみたものの、やっぱりダメで1時間ほど車内で待たされた挙句、全員出ろ、と。

結局後続の電車に乗ることになったので、いつもの乗ってる電車と同じ時間についた、と。

もちろん次の電車では座れないし、通路で立ってたら、何故か検札にもあって、どうみても前の電車に乗ってた客やろが、と大きくため息をつくと、「まっだーむ、blah blah blah。。。」(Madamと呼ぶな)と乗務員に何かのエクスキューズをされる始末。(しかも通路にいてた客の中で検札したのは私だけ!)


この間、友人のNからは仕事が終わらないから今日はムリ、とSMSが入り、別の友人Hは今空港に着いたところでこれから帰るから、時間かかるかもと電話が入った。


ようやくブリュッセル到着。

はー、やっぱりこの駅(Brussel Zuid)は好きになれない。

ガラが悪いし、頭悪い輩が多すぎる。

Hからは10時前にGrand Placeで待ち合わせ、と連絡が・・・じゅうじですかあ?

おなか空いてるんですけど、私。

しゃあないなあ・・・男なのにやたらと用意に時間がかかるやつだ。


ホテルの部屋についてテレビをつけると、ちょうどCL(Barselona - Bayern Munchen)やってるところ・・・え?あの、今点入りました?

2-0?

・・・え?また入った?3-0?

ああ・・・Bayern、週末もWolfsburgに5-1でこてんぱんにやられたし、何か調子悪いんですか?

てか、なんかバルサのイジメに近いよね、コレ・・・(苦笑)。


10時過ぎにHと落ち合い、そこから食べるところ探して入ったのがタイレストラン(なんで・・・)。

そこも11時くらいに追い出され、近くのバーで1杯・・・そうこうしてるうちに12時なったので帰ることに。

(Hはその前の晩、同じくダラム時代の友人Tと会い、朝4時まで飲んでたらしく欠伸連発。)

うーん。

何かご飯もビールも堪能してない・・・。

てか、私もどっと疲れが・・・月曜、火曜、水曜と飲み続けてるしなあ・・・。


朝ごはんでやたらと卵を食べて、↑の会議へ。

地下鉄で、あ、イケメン・・・?みたいな人を発見。

同じ駅で降りて、私の入ったビルの向かいのビルに入っていった。

会議の内容というか議論は・・・アンタなあ、そんなんいちいち集まらんでもメールでゆうたらええことなんちゃうん、ということをぐだぐだ言ってる人たちがいて、私のこの出張(時間と経費がかかっている)の意味は一体・・・・。

というわけで午前中に会議は終わり、ビジネスランチで(いつもどおり)白ワインを飲んでやった。

あ、また飲んでる・・・。


唯一ラッキーだったのは、帰りに5時半発の電車に乗る予定だったのが、なんとかその1本前(2時半)の電車に乗れたこと。

残念ながらベルギービールを仕入れる時間はありませんでしたが、3時間もあの駅でぐだぐだして待ってることを考えると、早く帰れた方が断然いい。

ラッキーなことに空いてる席もあったし、若干イケメン乗務員と話せたし、ラッキー・・・とか思ってたら、隣のフランス人のおっちゃんが大変なことに。

終点で降りるときに、財布やら携帯やらが入ったカバンがない、と騒ぎ出した。

どうやら手元ではなく、上の荷物棚に置いてたらしい。

って、どこから乗ったのか知らんけど、ブリュッセルからだと、終点まで2駅しか止まらないはずで、私の覚えてる限り怪しい人が私らの席の上の棚はさわってなかったし(途中うとうとしたが、その時はそのおっちゃんも席にいた)。

じゃあフランス-ベルギー間でやられたんでしょうか。

おっちゃん、お気の毒。

携帯もないし知り合いと連絡も取れないと。

周りの乗客も、カフェに持っていって置き忘れたんじゃないかとか、乗務員に相談しろとかアドバイスしてたけど、おっちゃん、ぱにくって聞く耳無し。

そのまま下りて、たまたまいた警察官に話したけど、まあ親切な警官なんてこの国では見たことないしね、とりあえず交番に行ってクレジットカードを無効にするように、としかアドバイスしてないし。

結局電車に戻り乗務員に話してみることにしたらしい。

ああ、あのおっちゃんに神様のご加護を。


そんなこんなで帰って荷物を置いて着替えてから買い物へ。

明日からイースター休暇で、金曜から来週月曜までの間、土曜しか店が開いてない。

明日の夜は出かけるし、酔っ払って二日酔いとかになったら土曜日家から出たくなくなるかもしれないし。

というわけで先に買い物しとくことにしました。

天気も良かったしね。

そして昼間ワインを飲んだ勢いで、Zektの小瓶も夕食用に一緒に買う、と。


そろそろ前半も終わり。

うわ、だらだら書いたなあ。

ここまで読んだ人、アナタはエライ!

今日の晩御飯、Glass noodleを使ってそこそこうまいこといったし(醤油のおかげか)、晩御飯食べないでおこうと思ってたけど、結局しっかり全部食べちゃった。

ダイエットとは程遠い生活です・・・。


ではみなさま、良い週末を。