WEB内覧、やっと2回目ですが、
玄関のもうひとつのこだわりは、、、


※玄関から見た感じ。

左側にちょっとみえますかね?!

思ったより目立ってしまったので、枠の木はいらなかったと思いますが、、、

コレです↓


※玄関の収納

壁にウォールファニチャーを加工した扉をつけてもらいました。
ここは、階段下なので、扉も低くて良いのです。

しかし、改めて見ると、やっぱり枠は要らないなあ。
クロス仕上げにして欲しかった。
その辺は、ヘーベルは気が利きません(笑)。

ちなみに左側の窓は超細い窓(何だっけ?)です。
小さいくせに高かった!!

以上。



ペタしてね



どこからWEB内覧会をしようか、完成した今となっては選びがたいのですが、
やはりまずは玄関でしょうか。

玄関の扉は普通のフラッシュモールの親子扉だし、狭いので・・・、
こだわった点だけお披露目しますね。。。


我が家は、1Fの和室を確保するために、当初あったウォークインクローゼットを廃止したため、その代わりに壁面に収納があります。


※玄関の収納

壁に家具をつけて、下に照明を入れています。
人感センサー付きなので、玄関に人が入ると、コレと小さな壁面の照明(超シンプル)が点灯します。

ツルツル感を求めたため、収納っぽく無い感じの家具となりました。

反省点があるとすれば、3×3の収納なのですが、一部、縦2つの収納の内部を仕切りの棚無しにしておけば、傘を入れられたのになぁ、という点。
家具なので、後施工は困難かと思います。

まぁ、他にしまうところがあるから良いのですが。

もうひとつのこだわりはまた今度。


全体は、、、アメンバー限定でそのうち、ね~。

ペタしてね





我が家の2階にある子供部屋×2と納戸は、節約のため、照明はつけてもらっていません。

なので、自分で設置です。

子供部屋は普通のシーリングライトを設置しましたが、納戸はどうしてもつけてみたいものが。。。


※納戸の天井


それは、、、

これっ!!


※蛍光灯型の「LED リングランプ 32型相当」 \3,499

珍しいでしょ。

しかも、、、


※E26口金タイプ 

電球のE26口金タイプです。(笑)

ってことで、わざわざアダプターを買ってきました。(1000円)


※シーリング用の口金(E26)

さて、ドキドキの点灯式ですが、、、


※点灯時。

正直、めちゃめちゃ明るいです!!

相方曰く、明るすぎるとの事。(笑)

これで、納戸で物を探していても、見間違いをすることは全くなさそうです。


ペタしてね




※夜の玄関。

先週末に引越しをしました。

そして、まだ全く片付いていないなか、春分の日にダイニングセットが届きました。

我が家(新居)における、唯一の家具のお買い物です。


※マルニ木工 Hiroshima

右側のベンチはカンディハウスのベンチを採用しました。


※WING LAX ベンチ

写真では明るい色になっていますが、実際はかなり渋い色です。

※マルニ木工のダイドから。

ダイニングセットを2つのメーカーから選ぶというのはちょっと抵抗感がありましたが、カンディハウスはベンチが、マルニ木工は机と椅子が気に入ったので、思い切ってミックスすることにしました。


※側面から

マルニの椅子は黒革の座面しか無いため、黒革にし、ベンチは色々な色が選べたのですが、ヘーベルのインテリアフェアで気になった柿渋色の革をセレクト。

まぁ、慣れれば違和感ありません(笑)。

では、また、片付けにいそしみます。。。


ペタしてね



先週末は、残工事とauひかりの工事があったため、まだ何もない新居で施工業者さんの立会いでした。

ただ待っていても仕方ないので、アンテナを取付ようと考えていました。

完成前に情報分電盤を確認すると、こんな感じ。


※情報分電盤

我が家は地デジ、BS、CS、CATV(スカパーとCATVは将来対応)の引き込み準備をお願いしていたので、このようなブースターがついていました。

よく見てみると、ブースター付で、地デジ波とBS・CS波の混合波として出力する(各部屋で分波器が必要)ようです。

地デジアンテナは、ブースターの有or無、混合機能の有・無で機種が異なるようですが、うちでは、ブースター無、混合機能無のものを購入。
要するに一番安いヤツですね。

※地デジアンテナ DXアンテナUAH800 6千円弱

中身はこんな感じ。想像以上にデカイ・・・。

 
※地デジアンテナ中身

BSアンテナは、家庭用であればほぼ差が無く、メーカー選定と付属品の有無くらいしか選択肢がありません。

ただ、地デジアンテナもBSアンテナも、TVが無いと電源供給されず、アンテナの調整が出来ないのですが、BSアンテナにはインジケーター付の簡単取り付けセットというのがあったので、(TV無くても調整できる)、ちょっと高いけれど、これを購入。


※BSアンテナ DXアンテナ BC451K 7千円弱


物も揃ったので、取り付けようと思っていましたが、高所作業で危険なので、工事課さんに「安全帯を貸して欲しい」と事前に伝えました。

すると、工事課さん「危ないから業者さんを手配しておきました。工事も遅れているのでお詫びの意味でタダでいいですよ。」とのこと。

ありがたく甘えさせていただいたので、結局、自分で何もせず…。




ってな訳で、できあがりー !


※地デジアンテナ




※BSアンテナ


※BSアンテナ


※外観

簡単取り付けセットのインジケーターは無駄になっちゃったけど、まあ、結果よければ全てよし。

ペタしてね

昨日、無事(?)引渡しが終了しました。


※玄関付近


※ちゃぶ台?

うわさのちゃぶ台を用意し、工事課さんから色々な説明と書類への記入。
途中東京ガスさんがガスの開栓に来られ一時中断しましたが、概1ね1時間半ほどで概ね終了しました。


※鍵

シンプルなキーホルダーと鍵入れをいただきました。

と、いうわけで、ついに「我が家」になりました!!
実感が余り有りませんが、ついに「自分の家」だと思うと感慨深いですね~~。

実は、色々とトラブルがあったため、竣工までに間に合っていない部分があり、来週施工します。引渡しは終わっているので、KDDIひかりの施工とあわせて、当日は立ち会いつつ、アンテナの取り付け等を行いたいと考えています。

ペタしてね



昨日は、半休を頂き、現地にて引渡し前の検査とローン契約を済ませてきました。

久しぶりに中に入りましたが、完成していて・・、テンション上がりました。

引渡しは明日の予定です。。。楽しみ。

↓出し惜しみ写真

※レンジフード


ペタしてね



我が家のTVは、普通にアンテナアンテナから電波を取る予定です。

したがって、アンテナの設置が必要なのですが、営業さんは、「各社の色々なキャンペーンが有ったりしますし、ケーブルTVを使ったりするか今の所分かりませんから」という理由で、アンテナ設置は積極的に見積に入れてはいませんでした。

しかし、ちゃっかり見積に入っていたのが、「アンテナ固定システム」です。

なにこれ?!と見積を見た際に指摘すると、アンテナを設置するためのポールです、とのこと。 (笑)  
まぁ、変なところに付けるよりは…、というのと、どのようなアンテナを付けるのか分からないので、そのままにして設置してもらっています。鉄骨に直付けのため強度は申し分無いそう。。。

で、今、地デジアンテナとBS/CSアンテナの2つを選んでいますが、そこで気付いてちょっと後悔したことがあります。

我が家は屋上利用のため、手すりが屋上の周囲についています。
今どきのアンテナの説明書を読むと、その殆どが手すりにも設置可能。地デジアンテナに至っては、地デジの配信タワーからそれほど遠くなければ屋根裏設置でも可能(!!)な模様です。。。

うーん。アンテナシステムいらないんじゃ・・・・。(笑)
どんなものか分からない方のために前回記事の写真をもう一度。


※↑コレ 結構高いです。(値段じゃないですよ。)

 
※左端上

高い買い物(3万近くします)でしたが、下の娘が「とうきょうすかいつりー♪」と無邪気に言ってくれているのでよしとしています。
※ちなみに細長い塔の様なものは全てそう言います・・・。

もちろん、既に出来ているので、アンテナは後日このポールに取り付けたいと思います。 (笑)

あっ、うちは男の子が居ないのでこいのぼりには使えないです。。。。こいのぼり


ペタしてね 

光と言っても、ライティングの事では無く、情報インフラの方のひかり、です。

建物引渡しに伴い、電気・ガス・水道等のライフラインはハウスメーカー(ヘーベル)側で開始手続きをしておいて貰えますが、逆にしておいて貰えないものを準備する必要があるようです。
その際たるものが、情報系のライフラインである、TV・電話・インターネット。

これらは全くのノーマークであるため(営業さんも一般論しか言わないので)、よく自分で考える必要があると思いますが、特にインターネットは私にとっては、まさにライフライン!!なので、どうしようかな~~と思い悩んでおりました。

ちなみに、どらもん一家は現在マンション住まいなのでインターネットは光ですが、マンションタイプなので月額料金も安いですし、速度も「それなり」なのが現状です。

さて、本題ですが、戸建ての光契約って高いですよね。。。安くたって月6千円程度。
本当に馬鹿にならない。。。

それでも、出した結論はやはり「光」。
それも「auひかり」です。au 


検討の経緯は、下記の通り。

〔ひかり〕
 早いけど高い。ただし、付加サービス(ひかり電話やひかりTVなど)は他のサービスより安価。

〔ケーブル〕
 コレもまた同じく高い・・・。もちろんケーブルTVで専門チャンネルを観れることを除いて考えたとしても高いという事です。
 観たい専門チャンネルがあれば選択か。

〔ADSL〕
 基地局からの路線距離を推定すると、それ程近い訳でもないので、数M位は理論上でそうなものの、あまり期待できなさそうな雰囲気。ただし、基本料金は安いため、費用対効果は優れるか。

〔WiMAX等モバイル通信〕
 使用量に応じて使用制限がかかるなど、まだ自宅使用には時期尚早といった印象。


スピード重視であれば、間違いなく光。価格で重視ならば、ADSL。

これまで以上の固定費を許容するかどうか、大きく言えばライフスタイルを改変するか…

という点で悩みましたが、、、

少なくとも2年は光にしてみることにしました。

ちなみに工事は意外に早くて、2週間後には出来きるとのことでしたが、引渡しも住んでいないので(爆)、ゆっくりと日程設定させて頂きました~~。



ペタしてね

このメモをみて思い出しました。
将来はおうちが欲しいね~という最初のころ。


※貯金箱に貼ってあったメモ(妻作)

コレは貯金箱(デカイジュースのビン)に張っていたもの。
最初は3人しか書いていなかったような気がします。

実際、中身を数えてみたら、8万弱しかなくて、家の資金には程遠いのですが…、
屋根の形は違えど、最初の絵に近い四角い家になったかな~(笑)。



ペタしてね