戦闘中 ムーミン谷編 Part11 | コジコジハルのクロノスゲーム

コジコジハルのクロノスゲーム

主に自作の逃走中を載せています。

 
 
生き残った10人のプレイヤーはニョロニョロの島に集まった。
果たしてここで何が行われるのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プレイヤーのもとにメールだ。
春日「なになに・・・・・ミッション3。これより生き残ったプレイヤーはチームを組み忍連合軍と対決してもらう。」
稲田「忍連合軍?」
児嶋「忍ってあの忍?」
春日「忍連合軍は6体。プレイヤーはすべての忍を倒すことができれば個人戦に戻ることができるが、忍に撃破されたプレイヤーは失格となり所持金も没収される。」
ヒコロヒー「マジで!」
中澤「それはまずい。」
春日「なお、忍を撃破したプレイヤーは1体につき20万円獲得できる。」
 
 
 
 
 
 
 
 
ミッション3   忍連合軍に勝利せよ
 
 
 
 
 
 
 
プレイヤーのいるニョロニョロの島には6体の忍が忍連合軍を結成しエリアに出現した。
忍とは高い身体能力を持つ戦闘のエキスパートだ。
プレイヤーはこれより1つのチームとなり6体いるすべての忍を撃破しなければならない。
見事忍連合軍を全て撃破すれば再び個人戦に進むことができるが忍に撃破された場合はその場で失格となりそのプレイヤーの持つ所持金も没収される。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウルフ「てことは忍に勝たないと終わりってことですか。」
忍に全てのプレイヤーが撃破されたらすべての賞金が没収されてしまう。
阻止するには6体の忍を撃破しなければならない。
しかし高い身体能力を持つ忍を倒すのは容易ではない。
高藤「・・・行きましょう。こっちは10人いるんですから。」
春日「そうですね。ここまで生き残ってきた強者ばかりですから。」
横川「やりましょう。」
今まで敵だったプレイヤーが味方になり一丸となって忍連合軍に立ち向かう。
中澤「とりあえずどうします?固まって動いてもいいけど一気に狙われるかもしれない。」
岩永「とりあえずチームごとに別れて捜索してみましょうか。」
それぞれチームに別れて忍の捜索を行う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話し合いの結果島の左側を高藤、岩永、児嶋。
右側を中澤、岩本、横川。
中央をウルフ、春日、稲田、ヒコロヒーが捜索することになった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
春日「それでは何としても忍を倒しましょう。」
ウルフ「できれば全員で生き残りましょう。」
互いの無事を祈りながらプレイヤーたちは忍の捜索を行う。
果たして何人が無事に生き残ることができるのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウルフ「・・・・大丈夫ですか?」
中央のエリアを捜索する4人。
ウルフを先頭に右を春日、左をヒコロヒーが見張る。
稲田「・・・問題ありません。」
そして背後からの奇襲に備え稲田がバトルガンを構えながら歩く。
バトルガンは4つあるが慎重に使いたいところだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中澤「・・・とにかくまずは先に見つけないと。」
右エリアを捜索する3人は並んで忍を先に見つけることを意識していた。
先に見つけることができれば優位にバトルを進めることができる。
岩本「いざとなったら僕が攻めます。」
バトルシールドを持つ岩本は積極的に攻める作戦のようだ。
果たして忍に通用するのか?
 
 
 
 
 
 
 
高藤「・・・・大丈夫そうですね。」
左エリアを捜索する3人は高藤が前を引っ張りながら慎重に足を進めていた。
児嶋「・・・いざとなったら俺がおとりになるからそれで何とかしてね。」
岩永「わかりました。でも無茶しないでください。」
岩永は武器屋でバトルシューターを手に入れた。
これで遠距離から攻撃できるがうまく当てることができるのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな中忍がプレイヤーの近くに接近。
果たして最初に忍を見つけるのはどのチームだ?