お友達関係 ~小5~ ①変化 | 空想大好き娘ちゃんとの日々

空想大好き娘ちゃんとの日々

令和元年に娘ちゃんは自閉症スペクトラム障害と診断されました。現在普通学級在籍、通級指導教室を利用する娘ちゃんとの日々を記録したいと思います。

いいね!ありがとうございますニコニコ

 

とても嬉しく思っています照れ

 

読んでいただき、ありがとうございますお願い

 

このブログは、

自閉症スペクトラム障害と診断された

小学校5年生の娘ちゃんとの日々を

母であるドラ子が書いております。
 

普通学級在籍、通級指導教室に通い

たくさんのことを学んでいます。

 

パパさんの会社の釣り名人の方から

 

タイをいただきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

照れアリガタイラブサワリタイUMAくんホメラレタイキラキラ

 

 

 

 

 

さばくのはタイ変でしたが

 

美味しく頂きました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 ↑タイを撫で回す娘ちゃんの手と

刺身の盛方で性格がわかってしまう写真

 

 

 

 

 

 

宿泊学習の施設を見学した事を

 

書こうと思ったのですが

 

最近のお友達関係について

 

書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

クラス替えをして、2か月経ちました。

 

大好きなAちゃんと同じクラスだし

 

娘ちゃんとトラブルになった子達は

 

みんなクラスが離れたし

 

ざっくりと穏やかな子が多いクラスに

 

属する事ができたと思います。

 

(4年生の頃の担任の先生が尽力して下さったのでしょう。

もし、5年生もFちゃんと同じクラスだったなら、

学校には行かない選択をしたと思います。)

 

4月の時点では

 

友達関係で悩む事は減るだろうと

 

期待していたのですが、

 

参観日にドラ子の目に映ったのは

 

周囲に馴染めずにいる(浮いている)

 

多分…休み時間は一人で過ごす事が多い

 

娘ちゃんでした。

 

 

 

 

週末になると

 

キラキラ『やったー、休みだービックリマーク

 

そう言って喜び、

 

 

 

 

日曜日の夜には

 

ショック『あと4日休みだったらいいのに…』

 

そう言うのが習慣化してきました。

 

 

 

 

K病院を受診する時には

 

ショック『なんか、最近学校が怖いんだよね。』

 

そう教えてくれて

 

心配で主治医に相談したところ

 

 

 

 

ニコニコ『良い事だと思いますよ。

 

一部ではなく全体を意識してを見れるように

 

なってきたんだと思います。

 

それにね、怖いっていう感情は

 

行動の歯止めにもなるのよ。』

 

 

 

そう、おっしゃったのでした。

 

 

 

 

GWが過ぎたころから学校に

 

家から書籍を持って行くように

 

なっていました。

 

Fちゃんとの事もあったし

 

(あの日以来、不安が強く出ている日は

また悪口を書かれた手紙があったらママはどうする?

Fちゃん、家でも注意されて涙枯れちゃったんじゃない?

また私は、誰かを傷つけているかもしれない。

一日に何度も聞いてくるのです。)

 

心配で昼休みの過ごし方を聞いてみました。

 

 

 

 

 

ニコニコ『娘ちゃん、昼休みは何をしているのはてなマーク

 

 

 

ぼけー『私って、変わっているからさー・・・

 

最近は、中休みだけ外か体育館に行って

 

昼休みには

 

本を読んで過ごすようにしていたよ。』

 

 

 

キョロキョロ『Aちゃんははてなマーク

 

 

 

うーん『多分、昼休みも

 

みんなと外で遊んでると思う。』

 

 

 

ウインク『…ママも変わっているからね。

 

娘ちゃんが変わっているのなら、

 

それは遺伝だね。

 

 

 

キラキラ『そっか、私が変わっているのは遺伝かビックリマーク

 

パパなんてもっと変わっているもんね。

 

UMAくんエッ…嘘でしょ)

 

前まではさ、昼休みにお友達と遊べば

 

人気者になれると思ってたの。

 

活発で元気な子が人気者だから、

 

そういう子と遊べば楽しいはずだと思ったし

 

私、人気者になりたかったんだよね。

 

でも、楽しいよりも

 

注意される事が多くって

 

イライラしちゃう事も沢山あって…

 

なんか疲れちゃった。

 

だから、休み時間は本を読むようにしてたの。』

 

 

 

 

ウインク『学校生活は色々あるよね。

 

ママも小学生の頃は

 

休み時間に本を読んでいたよ。

 

・・・でも、きっといつか、

 

一緒にいて疲れないお友達が現れると思う。

 

自分に合う子が、

 

同じ小学校にいるとは限らないんだよ。

 

それにね、今はイライラしちゃっても

 

同じメンバーなのに

 

未来では仲良く遊べているかもしれないし

 

また、Aちゃんと

 

常に一緒に行動しているかもよ。』

 

 

 

ぼけー『そうかなー・・・。』

 

 

 

 

 

娘ちゃんの言葉に

 

胸が苦しくなりました。

 

誰かに ”娘ちゃんって変わってる” と

 

言われたんだと思います。

 

人気者になりたかった・・・

 

そうだよね。

 

でも、努力で補えるはずもなく

 

人気者になるのは

 

とっても難しいことなんだよ。

 

 

 

 

 

主治医がおっしゃったように

 

周り全体を見れるようになってきて

 

ちょっと切ないけど

 

行動に歯止めが利くようになったのは

 

良いことだと実感したのでした。

 

”みんな仲良く” の呪縛からも

 

少しだけ解放されたようでした。

 

 

 

1年生の頃から仲の良かったAちゃんは

 

クラス替えで娘ちゃん以外の子と

 

仲良くなりました。

 

かといって、娘ちゃんを虐めたりはしないし
 

相変わらず優しい子で

 

今まで通り、話はしているみたいです。

 

娘ちゃんが体育館などで遊ぶと、

 

鬼ごっこでタッチしたのに

 

タッチされていないと逃げる子がいたり、 

 

ドッチボールでは

 

同じチームになりたくないと

 

露骨に態度で示されたりして

 

娘ちゃんは悲しくなったり

 

イライラしてしまうのです。

 

もちろん、娘ちゃんにも

 

非になる行動はあるんだと思います。

 

(武器用な面ではなく、集中力が続かないなど)

 

それでも、学校に行く事ができているし

 

宿泊学習にも参加すると言ってるし

 

友達関係はすっごく心配だけど

 

休み時間は一人で本を読んで過ごせているし

 

このまま見守っていこうと思った数日後

 

担任の先生から

 

通級指導教室の連絡帳経由で

 

友達関係について教えて欲しいことがあると

 

連絡がはいったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなるので続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓本気で出刃包丁が欲しかった・・・。