Instagramの画像の中に

二次元バーコード(以下QRコード)は

どうやって読み込む?

と質問をいただきました。

 

今日の方法はLINEを使っている方なら、

iPhoneでも

Androidでもできますウインク

 

友人で全肯定Ⓡ指定カウンセラーの

あっちゃん♪こと、

石川敦子さんのインスタ画像をお借りして、

説明していきます!!

 

 

設定方法

①Instagramに表示されているQRコードの

 スクリーンショットを撮ります


②LINEのホーム画面を開きます

 (壁紙がPixerですが、LINEですチュー)

 検索窓内の四角いマークをタップします

 

③右下に出てくる画像枠をタップ

 

④読み込みたいQRコードをタップ

 

⑤上部に出てくるURLをタップすると


⑥QRコードがリンクしたサイトが

 表示されます

 

アプリを跨ぎますが、

パソコンに表示してバーコード読み取りしたり、

URLを入力するよりはお手軽です。

 

今日インスタを使わせていただいた

あっちゃん♪こと、石川敦子さん

全肯定Ⓡ指定カウンセラーさんとして
札幌圏を中心に活動しています。

先日、もっと気軽にカウンセリングを

受ける機会を作りたい、

身構えずに受けられるカウンセリングを

提供したい・・・と

新しいメニューの

flexibleカウンセリングをリリース。

詳細はぜひ、Instagramでご確認ください

 

 

 

今日の関連ブログFacebookの一括メンション機能・ハイライトをオフにする方法

 

アメブロでフォローとフォロー解除を繰り返す人はコレをやっている可能性あり

 

スマホなので、自分のインスタのURLはわかりません・・・?

 

 


新宿でゴジラ発見!!
都会はスマホで地図を見ないといけないし、

人とぶつからないようにしないといけないし、

上も見ないといけない。

でも五感フル活用な感じが楽しい爆  笑

 

 


 

PC・ガジェットサポート・・・
2時間/3,850円(税込)
パソコンやタブレット、スマホの使い方について

何でも聞いてください。

Zoomでも対応中!!