出張に持っていくお土産にいいな・・・なんて

いつも見ていた"バターのいとこ"
札幌では駅近デパートと空港で

売っているのですが、

いつも売り切り泣
 

でも先日、開店後のデパートで発見!!

人気のあんバターは売り切れていたけど、

塩キャラメル味をGETぉぉぉ。
バターのいとこってネーミング、

ずっと気になっていたの。

バターにいとこ?
いとこ????
何だろう?

ホームぺージで調べてみると

バターは牛乳から4%しか採れない貴重品。

残りのほとんど(90%)は無脂肪乳となり、

安価に販売される現状。

この無脂肪乳から作ったミルクジャムを

ワッフル生地にサンドしたお菓子です。

 

バターのいとこと聞いた時、

 

勝手に北海道のお菓子だと思っていたら、

那須銘菓だそう。
牛乳=バター=北海道と勝手に勘違いチュー
みなさんはこういう勝手な勘違いありますか?
私は結構あるアセアセ

バターのいとこは
調べると那須や北海道だけでなく、

羽田空港や東京・大阪のデパートでも

購入できるようです。
ぜひぜひ、食べてみて♪

 

 

今日の関連ブログ

柑橘果物の皮むきは「ムッキーちゃん」があれば、大丈夫!!

家族の体調が下降気味だと感じた時に作る料理

 

美味しい支援で目とココロが幸せになる

 


ミルクジャムのシャリッ感が

楽しい。

濃いめのお茶と一緒に食べると最高です!!

 


PC・ガジェットサポート・・・
2時間/3,850円(税込)
パソコンやタブレット、スマホの使い方について

何でも聞いてください。

Zoomでも対応中!!