皆さんこんにちは☺️
少し過ぎちゃいましたが
ハヌリ生後9ヶ月目突入です!
実は、生後8-9ヶ月の1ヶ月は
日本で過ごしていました✈️🇯🇵
まず今月できるようになったことは
安定したつかまり立ち!
実家は我が家と違って障害物が多いので
つかまり立ちし放題💦
1ヶ月あちこちでつかまり立ちした結果
たくましい太ももが完成しました🦵🏻✨
ずり這いは四つん這いのハイハイに
アップグレード✨✨
ずり這いと使い分けて
家中ひっきりなしに這い回っています!
あと、自分で座りたい時に
体勢を変えて座れるようになったので
もう完全に自由自在です👌🏻
あれ?どこに行った??となると
大抵テーブルの下や、椅子とカーテンの隙間に
1人で隠れて遊んでいます(笑)
これくらいの月齢の子ってこんなにも
活発なのかな?っていうくらい
動きが激しく、好奇心が旺盛なので
正直びっくりしています🫢💦
危ない場所は扉を閉めて入れなくすると、
余計に気になるみたい🤣🤣
隙間から一生懸命覗き込んでたり、
ティッシュをひたすら引っ張り出して
黙々とちぎって遊んでたり、
やんちゃですが行動ひとつひとつが
可愛くてたまらないです🥰
あと、この月は発する言葉(音)が増えました。
・バブバブバブバブ
・アッパパパ
・マンマママ
赤ちゃんって本当にバブバブって
言うんですね🥹🤍
アッパパパはもしかしたら
アッパ(お父さん)なのかもしれないけど
意味がない気もします🤔
マンマママは泣いて何かを訴える時
(お腹が減ってる時)に発するので、
マンマ(ご飯)なんだと思います🥣
(オンマ(お母さん)じゃなくて残念🥲)
後は、こっちから話しかける言葉も
理解をし始めてきたみたいです!
アワワワ🤭と声を出しながら口を叩くと
真似してアワワワ🤭とやったり、
「いないいない〜🫣」と言うと
ブランケットで自分の顔を隠して、
「ばあ🤗!」っとやるようになりました🤍
「ゴッツンコ🫨」と頭を近づけると
頭をゴッツん🫨と
くっつけてきたりもします(笑)
(意味不明な遊び🤣🤣)
拍手や、バイバイもできるようになって、
この月も目に見える成長がすごかったです👏🏻
日本の家族とも1ヶ月過ごして
たくさんの大人に囲まれていたので、
いい刺激になっていたんだと思います✨
なんと言っても今回の帰国は
3年半ぶりの一時帰国!✈️
ゆったり休みたいところでしたが
毎日のように食べたいものを食べて、
買い出しにも行って、、と忙しかったです💦
色々あった中でも、
日本では外で靴下を履かせなくても
誰にも何も言われないのが
私的にはなんだか可笑しくて、、🤭
(韓国ではあり得ないですよね)
念のためブランケットで隠していましたが
この通り、おてんば娘は脚をあげて
見せびらかしてる〜😝🦵🏻✨
こんなカートも可愛くていちいち記念撮影📸
西松屋やバースデーに初めて行きましたが
ベビー用品がとても充実してて
目がキラキラしました🫶🏻
ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんも
やっとハヌリを会わせることができて、
長生きしてくれてありがとうの
気持ちでいっぱいです🥰
生後10ヶ月にかけて、
またどんな新しい成長が見れるのか
楽しみです🫧
それでは皆さんも良い週末を〜!
にほんブログ村












