久々の水槽ネタ。(前編) | 夜明けのマリンブルー

夜明けのマリンブルー

さんごとおさかなでインテリア水槽を。

こんちは、どにゃです。


今年5月にリセットしたウチの水槽。
ここのところ非常にサンゴの調子が良く、安定感があります。

なので後悔しないように、いい時に公開します。

ただ、ほとんどが上からの写真なのはお察しください。(笑)




まずはウチの御神体であるハナガサミドリイシ。

s-s-IMG_3744.jpg


測ってみたら、最大幅は約35cmでした。
飼育期間は3年10ヶ月で、元はこぶし大くらいの大きさでした。

s-s-IMG_3862.jpg

リセット前にひしめいていたデカいサンゴ達の中からこの個体だけ残しました。
この子はなかなか満足のいく色彩になってくれない困った子ですが、ウチで唯一そこそこ誇れるサンゴなので出すに出せないといった状況です。(笑)
まぁ情もありますしね。



続いてまっ茶色のスギ。(汗)
s-s-IMG_3870.jpg


今回この記事を書くに当たり記録を辿ったところ、丸4年で我が家で最古のミドリイシであることが判明。(笑)
元はブリードミドリイシです。
blog_import_50ee77cf26909.jpg
このトゲトゲ感はいずこへ・・・。

何度か枝を折りましたが現在「長さだけ」は立派に。
この個体は過去にスプール2漬けにされたり成長点復活実験を受けたりとひどい仕打ちを受けてきた個体です。(汗)

状態も悪くないし、容姿も立派なのでせめてもう少し褐色が抜けて欲しいのが本心ですが、なぜか頑固にチャイロをキープしています。
素質はあるんですが、サイズ(レイアウト)的に良い場所に置くことが難しく、手強いです。
先端だけはかろうじてブルーです。
s-s-IMG_3872.jpg




これは種類不明のミドリイシ。

s-s-IMG_3755.jpg

購入時期はよく覚えていて、2014年の宮古島旅行で上がったテンションの矛先を成田へ向けた時です。(笑)
この時、あるブロガーさんと偶然お会いしたことも覚えています。

s-s-IMG_3848.jpg

飼育は約2年4ヶ月。
途中で部分白化に見舞われたこともありましたが枝打ちし、幸いにも復調して現在は立派に育っています。
その時の破片はかなり遠い場所で元気にしていると思います。(笑)


IMG_2999s.jpg
購入当時と比べると枝が随分と太くなりました。

もう少し攻めると透き通るようなイエローになります。
状態がベストだと先端ポリプがブルーになる、気に入っているサンゴです。



こちらはグリーンのサボテン?ミドリイシ。
s-s-IMG_3846.jpg

期間は約2年10ヶ月。
イビツに成長するため何度も折っていますが、やっぱりイビツになってしまいます。
それと、成長した部分とそうでない部分の容姿がかなり異なるのが謎です。
母体はサボテンミドリイシっぽいですが、伸びていく枝はまるで違う種類に見えるほど姿が異なります。
カタチはイマイチですがグリーンの発色が良いのでまぁまぁ気に入っています。




約3年8ヶ月のショウガサンゴ。
s-s-IMG_3847.jpg

いわゆる普通のショウガは枝が太いため成長がわかりにくいサンゴですが、購入時と比べるとずいぶん立派な個体に育っていることがわかります。
20130128000414-320.jpg

この子は今までドス黒くなったり白っぽくなったりドピンクになったりと色の変化が激しいサンゴです。
現在はまぁまぁピンクです。




ちょうど一年位になるハリエダ。
当初はスプレーで塗ったような蛍光発色でしたが現在は見る影もありません。
ヒラムシがついていたのでRXで薬浴しましたが瀕死に近い状態なのでもうダメかもしれません。
s-s-IMG_3879.jpg
ハリエダは難しい印象です。




ここからは頂いたサンゴ編。



希蝶さんから頂いた謎のコモン?とコエダ。
5つのフラグを頂いたのですが2つは残念ながらダメにしてしまいました。
申し訳ありません。

謎コモンは蛍光グリーンにパープルポリプで不思議な形で成長中です。
s-s-IMG_3806.jpg


コエダは頂いた時はそれはそれは激美なギラギラしたブルーだったのですが、ウチに来てからはグリーンになりまっ茶になり・・・。
今はだいぶ持ち直してアイスブルーな感じです。
s-s-IMG_3786.jpg

s-s-IMG_3860.jpg
成長はしていますが、最近ちょっと肉が薄いので思案中です。

あと一つブルーのコモンがあるのですが、ちょっとミスって白化状態。(汗)
白骨化ではないので暗い場所で養生中です。




ナオさんから頂いたピンクのハイマツ?

s-s-IMG_3886.jpg

元の色彩が維持できていません・・・が、基部の蛍光シアンから先端にかけてのピンクがキレイです。
s-s-IMG_3884.jpg

成長はまだ枝を伸ばすより土台を固める段階ですね。
これから枝が伸びていくと思われます。



と、(元)ブルーのコエダ。
s-s-IMG_3865.jpg

成長はしてますが色が・・・。(汗)
s-s-IMG_3864.jpg

ただ、場所を移動してから色揚がり中なので今後に期待。




あなごんべ産イエロートゲ。
s-s-IMG_3880.jpg

先端がトガっててウネウネ育つタイプですね。




親方~産ピンクトゲ。
s-s-IMG_3854.jpg

親方さん水槽のセンターにあるトゲの枝打ち個体です。

頂いた時の姿はこんな感じ。(確か今年の1月)
oyakatatoge.jpg

当初に比べるとだいぶ成長しました。
ポリプがモッサリするタイプで、上へ上へと成長する珍しいトゲです。
s-s-IMG_3850.jpg
光が弱い場所に置いていた為、少し黒ずんでいます。
しっかりと光を当ててあげればキレイになるので、今は少し移動して経過観察中です。






長くなったので次回に続きます。