リセットしました。 | 夜明けのマリンブルー

夜明けのマリンブルー

さんごとおさかなでインテリア水槽を。

こんにちは、どにゃです。


白点の蔓延によりどうにもならなくなったのと、サンゴが成長しすぎて色々不都合も出てきたので、かねてより計画していたリセット(砂の入れ替え)をゴールデンウィークに行いました。



直前の全景です。

20160503170115-230.jpg

とりあえず、片っ端からサンゴを取り出していきます。
20160503182500-925.jpg

なるべく水質変化を抑えたかったので、濁らないうちに飼育水を確保していきます。
20160503182451-973.jpg

なおそんなに大容量の容器はないので、巨大なビニール袋を使って浴槽を使いました。(笑)

幅30cm近い、我が家の御神体。
20160503182508-386.jpg
元は握りこぶし大くらいの大きさでした。
ハナガサのはずが、なぜかテーブル状になってしまいました。


と、巨大なトゲ。
20160503184848-243.jpg

当初はフラグだった痕跡が。(笑)
20160503184921-422.jpg
まさかここまで大きくできるとは・・・。
このトゲは成長も色ももう満足したし、大きすぎるので欲しいという知人にあげちゃいました。


来た当時の画像。(2013/1)
20130128000945-466_2015020411430907d.jpg


LRも全出し完了。
20160503193259-243.jpg


部屋はこんな状態・・・。
20160503193439-874.jpg
妻子は3日ほど実家に帰ってもらったので気兼ねなく自分のペースで作業が出来ました。
協力的な嫁ちゃんに感謝です。


砂も全出ししてピカピカに。
20160503205854-80.jpg

ちなみに、砂の中は変色や異臭などもなくキレイな状態でした。
さすが本物のライブサンド、といったところです。


画像だと分かりにくいですが、マスキングテープの少し上に、横にキズが入っています。
コケ取り時にフリッパーとガラスの間に貝が挟まってつけてしまったようです。
20160503205837-523.jpg

この機会なので酸化セリウムとサンダーで磨いてみました。

時間が遅かったのでサンダーの長時間使用が出来ず(サンダーはやかましい)、完全には消せませんでしたが少し薄くなりました。
水を入れれば気にならないくらいにはなると思います。
昼間にやるべきだった。(笑)
20160503212930-353.jpg
しかし翌日に持ち越したくはないので妥協しました。


よーーーく濯いでRO漬けしておいたkzサンドを二袋入れ、クリーニングしたLRをレイアウトしました。
20160503234743-68.jpg
砂の厚さは1cm程度です。


今まではLRとガラス面を開けていましたが、左右と背面をギリギリまで使って手前を空けて広々した感じにしてみました。
20160503234832-333.jpg


そして水を入れてサンゴを入れてとりあえず手を放せるようになったのは午後4時頃から始めて17時間ほど経った午前9時でした。(疲)

サンゴのレイアウトや微調整、後片付けまで完全に終了までは丸3日ほどかかりました。

もう二度とやりたくないです。(切実)


当然ながらサンゴの色や調子は落ちましたが、3週間ほど経ってやっと徐々に回復してきました。
全景はそのうちに・・・。